毎年9月の最終日曜日、五穀豊穣・家内安全を祈願し、前野町内会の例大祭が行われます。前野地域は昭和51年、当時の鷹巣町の宅地造成事業でできた新興住宅地のため、神社がありませんでした。そこで前野会館の中に神様を祀っています。例大祭の際は綴子(つづれこ)神社の宮司を前野会館に呼んで神事をとり行っています。
当日は午後2時頃から神事をとり行い、住民が玉串奉納などを行ったあと、小学生が「ワッショイ! ワッショイ!」と掛け声をあげ、お神輿を担いで地域内を練り歩きます。お神輿は昭和50年代に自治会で購入したもの。その前は地元の酒屋さんから樽を提供してもらい、樽神輿を使っていた時代もありました。
お神輿の巡行は、年1回、神様への感謝の気持ちを表すために行います。神様をお神輿にのせ、今の地域の姿を見てもらい、神様のご加護をもらうのです。子供たちを引率するのは子供会の親御さんたち。行く先々で住民からお花をもらい、子供たちの元気な姿を住民たちは見守ります。
こちらの記事もおすすめです
えんじょいクラブの活動
地域の応援隊「えんじょいクラブ」 北秋田市前野地域の有志でつくる「えんじょいクラブ」は平成23年5月に発足しました。 平成27年現在、メンバーは約40人。若者から大人まで幅広い年代で構成されており、最年長は84歳!...
地域活動
地域団体
前野地域の雪まつり
2月中旬、北秋田市前野地域で前野自治会主催の雪まつりが開催されます。子供から高齢者まで幅広い年代の住民が交流できるようにと、平成15(2003)年から始めたイベントです。 雪まつりの設営は一週間前から行われます...
伝統行事・イベント
地域活動
イベント
世代間交流
自治会報「前野だより」
昭和55年から続く自治会報 「前野だより」は前野地域の全世帯に配布している自治会報です。 昭和51年、18世帯でスタートした前野自治会は急速に住宅建設が進み、昭和54年には124世帯までに増加しました。地域情報をいち早...
地域活動
その他