終了したイベント情報
2041件 〜 2070件(全 2073件)
<中止>【新・秋田の行事in男鹿2019】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 文化一般

| 事業名 | 新・秋田の行事in男鹿2019 | 
|---|---|
| 日 時 | 10月12日~13日 | 
| 場 所 | 道の駅「おが」周辺 〒010-0511秋田県男鹿市船川港船川新浜町1-19 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 問合せ | 018-860-1530(秋田県文化振興課) | 
10/25 (湯沢市)吟詠剣詩舞部門プレ大会(あきた総文2026)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
| 事業名 | 吟詠剣詩舞部門プレ大会(あきた総文2026) | 
|---|---|
| 日 時 | 令和7年10月25日(土) 開場13時00分 | 
| 場 所 | 湯沢文化会館 | 
| 入場料 | 無料 | 
| 詳細 その他イベント | あきた総文2026公式サイト https://akita-soubun2026.pref.akita.lg.jp/topics/ | 


10/16 湯沢市民管弦楽団第65回定期演奏会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

10/23-24 湯沢市文化祭
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 文化一般
【あきた民話の会創立20周年記念事業】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
| 事業名 | あきた民話の会創立20周年記念事業 | |
|---|---|---|
| 日 時 | 9月8日~9日 | |
| 場 所 | 姫の湯ホテル(鹿角市湯瀬温泉郷) 〒018-5141秋田県鹿角市八幡平湯瀬40-1 | |
| 入場料 | 無料 | |
11/16 令和6年度秋田県子ども民俗芸能交流大会 (あきた県民文化芸術祭2024参加事業)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
子どもが参加している民俗芸能の保存団体等が発表・交流する場を設け、若い世代の活動を広く県民に公開することで、秋田が誇る民俗芸能を後世につなぐ催しとします。
| 日時 | 令和6年11月16日(土) | 
|---|---|
| 場所 | 西目公民館「シーガル」 | 
| 主催 | 秋田県教育委員会 | 
| 料金 | 無料 | 
| お問合せ | 秋田県教育庁生涯学習課文化財保護室 | 
7/6~7/9 ディズニー・オン・アイス 100 Years Of Wonder ~秋田・由利本荘公演~
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般
| 事業名 | ディズニー・オン・アイス 100 Years Of Wonder ~秋田・由利本荘公演~ | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年7月6日(木)~7月9日(日) 
 | 
| 場 所 | 由利本荘市総合防災公園ナイスアリーナ(由利本荘市石脇字田尻野18) | 
| 入場料 | P席12,000円 SS席8,500円 S席7,500円 | 
11/3 明日へ~フラハラウオメレアロハ HULA&LIVE2022
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 舞踊・舞踏

【華風舞15周年事業】
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 文化一般
| 事業名 | 華風舞15周年事業 | |
|---|---|---|
| 日 時 | 11月30日 | |
| 場 所 | 由利本荘市文化交流館カダーレ 大ホール 〒015-0076秋田県由利本荘市東町15 | |
| 入場料 | 無料 | |
| 問合せ | hd-fxdl-1430-nori@topaz.plala.or.jp | 
9/9 第14回秋田県大正琴音楽祭(秋田県後援事業)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽
| 日時 | 令和7年9月9日(木)13:00 | 
|---|---|
| 場所 | 潟上市市民センター かたりあん | 
| 料金 | 無料 | 
| お問合せ | 秋田県大正琴連盟事務局 TEL 0185-58-3869 | 
9/5 第14回秋田県大正琴音楽祭inかたりあん(あきた県民文化芸術祭2024参加事業)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽 文化一般
年に一度、会員同士の発表する場を作り、目的意識を持ち生活と練習に張り合いを持たせることと、県内の会員の親睦と地域住民とのふれあい交流も目的の一つとして開催します。
| 日時 | 令和6年9月5日(木) | 
|---|---|
| 場所 | 潟上市市民センター かたりあん | 
| 料金 | 無料 | 
| お問合せ | 秋田県大正琴連盟事務局 TEL 0185-58-3869 | 
チャリティ・ジャズ・コンサート@潟上
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽

難病の子どもと、その家族のための滞在施設を運営する「認定NPO法人ファミリーハウス」を支援するためのコンサートです。
| 事業名 | チャリティ・ジャズ・コンサート@潟上 | |
|---|---|---|
| 日 時 | 令和5年11月19日(日)開場13:00 開演14:00 | |
| 場 所 | ギャラリー ブルーホール 潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1 小玉醸造株式会社内 | |
| 入場料 | 3000円(自由席) | |
| 問合せ | 小玉醸造チャリティーコンサート窓口 018-877-5772(月~金) | 
9/1、9/14 佐市コンサートシリーズ「表現者たちのディアローグ」
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽 美術

| 事業名 | 佐市コンサートシリーズ 秋田の、秋田による、秋田のための新感覚芸術体験 「表現者たちのディアローグ」(潟上公演) | |
|---|---|---|
| 日 時 | 令和元年9月1日(日)、9月14日(土) | |
| 場 所 | 9月1日(日) トレイクかたがみ 多目的ホール(潟上市飯田川字下虻川井戸沢41) 9月14日(土) 潟上市圓福寺内 本堂(潟上市昭和大久保字小谷地17番地) | |
| 入場料 | 一般2,500円【全席自由】 当日券3,000円【各15席程】 中学生以下1,000円 | |
| 問合せ | ART OFFICE SAICHI (株)千田佐市商店 文化事業部 TEL:018-877-3208 FAX:018-877-4812 | 
5/2~5/8 第85回河北美術展(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第85回河北美術展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和6年5月2日(木)~5月8日(水) 午前10時から午後5時 | 
| 場 所 | TFUギャラリーミニモリ(仙台市宮城野区榴岡2-5-26) | 
| 入場料 | 公式サイトをご覧ください。 第85回河北美術展 | 河北新報社 (kahoku.co.jp) | 
10/28~11/26 令和5年度東北文化の日
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般

東北6県と仙台市は、毎年10月の最終土曜日とその翌日の日曜日(10月最後の週末)を「東北文化の日」とし、東北の文化に関する情報を一体となって発信するとともに、「東北文化の日」から約1か月を中心として、美術館、博物館などの文化施設の展示を無料(割引)とする日を設けたり、シンポジウムや文化祭などの各種イベントなどを行っています。
9/16~11/19 秋季特別展「みちのく いとしい仏たち」(京都市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
 江戸時代、全国の寺院では、上方や江戸で造られた金色に輝く立派な仏像が、ご本尊として安置されました。一方、小さなお堂や祠、民家の仏壇や神棚などには、その土地の大工さんやお坊さんたちの手による、素朴でユニークな仏像・神像がまつられ、人々に大切に護られてきました。この展覧会では、青森・岩手・秋田の3県に伝わった約130点の仏像・神像をご紹介します。
みちのくの厳しい風土の中、人々の暮らしにそっと寄り添ってきた、やさしく、いとしい仏たちの、魅力あふれる造形をご覧ください。
 
11/8~11/12 第4回杜のみやこ工芸展(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第4回杜のみやこ工芸展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年11月8日(水)~11月12日(日) | 
| 場 所 | 東北福祉大学仙台駅東口キャンパス「TFUギャラリーミニモリ」 | 
| 入場料 | 500円 | 
10/28~29 2023なかの東北絆まつり(中野区)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 文化一般
| 事業名 | 2023なかの東北絆まつり | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年10月28日(土)~29日(日) | 
| 場 所 | 中野サンプラザ広場、中野区役所1階及び区役所前広場、中野駅北口バスロータリー横、中野四季の森公園イベントエリア 等 | 
| 入場料 | なし | 
10/18~10/22 第74回毎日書道展東北山形展(山形市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第74回毎日書道展東北山形展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年10月18日(水)~10月22日(日) 午前10時~午後5時 最終日は16時閉会 | 
| 場 所 | 山形美術館 山形市大手町1-63 | 
| 入場料 | 一般800円、高校・大学生400円、小・中学生200円(21日は小・中学生無料) | 
9/23~26 第60回宮城県芸術祭「フォトサミット in Sendai 2023」(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第60回宮城県芸術祭「フォトサミット in Sendai 2023」 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年9月23日(土)~9月26日(火)10:00~18:00 | 
| 場 所 | せんだいメディアテーク 5Fギャラリー | 
| 入場料 | 500円(高校生以下無料) | 
9/8~9/13 第40回記念産経国際書展東北展(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第40回記念産経国際書展東北展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年9月8日(金)~9月13日(水) | 
| 場 所 | せんだいメディアテーク 6Fギャラリー | 
| 入場料 | 無料 | 
7/14 東北・北海道芸術文化団体協議会創立50周年記念シンポジウム 時代はアートだ!芸術文化が拓く、わたしたちの(社会)未来図
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 文化一般

| 事業名 | 東北・北海道芸術文化団体協議会 創立50周年記念シンポジウム 時代はアートだ!芸術文化が拓く、わたしたちの(社会)未来図 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年7月14日(金) | 
| 場 所 | 仙台国際センター 大ホール | 
| 入場料 | 無料 | 
7/7~7/12 第68回全国公募図南書道展(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第68回全国公募図南書道展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年7月7日(金)~7月12日(水) 10:00~18:00(最終日は16:00まで) | 
| 場 所 | せんだいメディアテーク・6階ギャラリー | 
| 入場料 | 無料 | 
6/24 「大いなる秋田」東京公演2023
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
| 事業名 | 「大いなる秋田」東京公演2023 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年6月24日(土)13:00開場 14:00開演 | 
| 場 所 | 文京シビックセンター 大ホール(東京都文京区春日1-16-21) | 
| 入場料 | 全席指定 2,500円 | 
第27回秋田民謡西日本大会(尼崎市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 伝統芸能 音楽
 
| 事業名 | 第27回秋田民謡西日本大会 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年6月11日(日) | 
| 場 所 | 尼崎市立小田南生涯学習プラザ(兵庫県尼崎市長洲中通1-6-10) | 
| 入場料 | 無料 | 
5/26~5/30 第7回二科東北支部連合展
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第7回二科東北支部連合展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和5年5月26日(金)~5月30日(火) 午前10時~午後5時(最終日は午後3時終了) | 
| 場 所 | 秋田県立美術館 県民ギャラリー | 
| 入場料 | 無料 | 
12/4 在京秋田民謡大会
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 音楽
| 事業名 | 令和4年度 在京秋田民謡大会 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和4年12月4日(日)11:00開演予定 | 
| 場 所 | 日本民謡大会 ホール 東京品川区南品川6-8-20 | 
| 入場料 | なし | 
10/21-24 第7回Art to You! 東北障がい者芸術全国公募展(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | 第7回Art to You! 東北障がい者芸術公募展 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和3年10月21日(木)~24日(日) | 
| 場 所 | せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア・6Fギャラリー | 
| 入場料 | 無料 | 
10/2~10/5 フォトサミット in Sendai 2021(仙台市)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 美術
| 事業名 | フォトサミット in Sendai 2021 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和3年10月2日(土)~10月5日(火) ※申込み9月30日(木)まで | 
| 場 所 | せんだいメディアテーク 5Fギャラリー | 
| 入場料 | 無料 | 
2/8~3/22 特別展「佐竹氏ー800年の歴史と文化」(茨城県)
※このイベントは既に終了しました。
ジャンル: 歴史文化 文化一般
| 事業名 | 特別展「佐竹氏ー800年の歴史と文化」 | 
|---|---|
| 日 時 | 令和2年2月8日(土)~3月22日(日) | 
| 場 所 | 茨城県立歴史館 (茨城県水戸市緑町2-1-15) | 
| 入場料 | 一般610円 ほか(詳細は主催者にお問い合わせください) | 
