本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

うるし・うるわし 湯沢、漆の祭典

~縄文から未来へ~ 漆はなぜ日本人を魅了し続けるのか

全国にある多くの漆器産地の一つとして、いにしえから現在まで脈々と受け継がれる漆文化に携わる人々の思いと漆工芸の魅力を秋田・ゆざわから全国に発信します。  

 うるし・うるわし 湯沢、漆の祭典

(1)うるし・うるわし-縄文から未来へ-展
 【日時】 平成26年10月4日(土)~11月3日(月・祝)
      午前9時30分から午後4時30分
      ※休館 
        10月6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)
 【会場】 湯沢文化会館 展示室 

(2)全国漆器産地自慢の名品展
 【日時】 平成26年10月4日(土)~11月3日(月・祝)       
      午前9時30分から午後4時30分
 【会場】 川連漆器伝統工芸館                 

(3)講演会
 【日時】 平成26年10月8日(水)
      午後5時から午後6時15分
 【会場】 湯沢文化会館
 【講師】 三田村 有純氏(日展評議員、東京藝術大学教授)

(4)漆工芸作品製作実演と沈金・蒔絵体験
 【日時】 平成26年10月17日(金)~10月20日(月)
      午前9時から午後5時(最終日は午後4時まで)            
 【会場】 稲川農村環境改善センター

担当 第29回国民文化祭湯沢市実行委員会事務局(湯沢市教育委員会生涯学習課内)
リンク 第29回国民文化祭湯沢市実行委員会

ダウンロード

 

開催地 湯沢市
ジャンル 生活文化 

前のページへ戻る