新・秋田の行事
秋田県の伝統芸能や伝統行事を次世代に伝えていくとともに、文化資源を活用し交流人口の拡大を図るため、全国最多の17の国指定重要無形民俗文化財を有する本県を代表する伝統芸能等を一堂に会し、秋田でしか味わうことのできない新たな伝統芸能の祭典を開催します。
令和4年度「新・秋田の行事in男鹿2022」を、秋田県男鹿市で開催しました。
詳細はオフィシャルHPをご覧ください。
※平成28年度開催の様子 ※平成29年度開催の様子
伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in男鹿2022」開催概要
•名称:伝統芸能の祭典「新・秋田の行事 in 男鹿2022」
•日時:令和4年10月22日(土)~23日(日)
•場所:秋田県男鹿市「駅前広場HUBAGO」「道の駅おが なまはげの里オガーレ」
•内容:伝統芸能公演、観光展 等
•主催:新・秋田の行事実行委員会、秋田県、男鹿市