世界遺産に登録された白神山地周辺部におけるブナの森づくりを通して、白神山地世界自然遺産地域の保全を確実なものとする。また、ブナの森づくりを行うことによって、白神の森から良質で良好な水の供給を図り、地域のシンボルであるハタハタ等の魚類の産卵ふ化する藻場「海の森」の再生を目指している。

活動の概要

  1. 「白神、山の森、海の森、二ツ森づくり」を合言葉に、元来ブナ林であった世界遺産地域に隣接する真瀬川上流域や泊川上流域にブナの森づくりをしている。
  2. 「白神探険隊」事業に積極的に協力し、エコツーリズムの確立に努める。
  3. 会員の資質向上のため、ディネイチャーツアーを実施する。
  4. 「少年少女体験教室」、「体験学習」の講師派遣。
    賛同する他団体への協力。
  5. 自然の大切さ、自然との共存を推進していくために年2回の自然観察会を開催する。

問合せ先 料金等

事務局(ぶなっこランド内 白神ふれあい館)
八峰町八森字三十釜133-1
TEL:0185-70-4211