能代まち歩き案内人の会 能代市 お気に入り ホーム 活動団体(守り伝える) 能代まち歩き案内人の会 能代を訪れた観光客及び能代市民へ、まち歩き等により、私たちの郷土「能代」の紹介や、おもてなしで市内の神社仏閣・古木銘木・小路巡りを案内。 ガイドは要予約。 ガイド1名につき10名まで。 問合せ先 料金等 時間:60分~180分 料金:ガイド1名3,000円 受付:9:00~17:00 申込み:能代観光協会 0185-88-8802 お気に入り 近くのおすすめスポット 【能代市】 きみまち阪壱ノ座 きみまち阪と米代川、対岸には近年パワースポットとしても話題の七座山に囲まれた自然… 【能代市】 金勇ガイドの会 木都能代を象徴する旧料亭・金勇の館内で使われている天然秋田杉、米代川の筏流し、当… 【能代市】 能代エナジアムパーク 東北電力能代火力発電所のPR施設。 火力発電所の排熱を利用したドームが目印の熱帯… 【能代市】 のしろ檜山周辺歴史ガイドの会 檜山の歴史・文化のことなら何でもおまかせ。 郷土史や歴史学習会、学校のふる里学習… 【能代市】 小友沼 小友沼は江戸時代に榊地区の240町歩の開田とあわせて造成された水田灌漑用の溜池で…