道の駅「はちもり」 八峰町 お気に入り ホーム 施設(訪れる) 道の駅「はちもり」 秋田音頭にも歌われているハタハタがシンボルの町で、道の駅があるのは青森との県境に近い国道101号沿い。 世界自然遺産の白神山地を水源とする「お殿水」で喉を潤すことができるほか、周辺には温泉や海水浴が楽しめる岩館海岸、滝の間海岸がありレジャーも楽しむことができる。 お気に入り 近くのおすすめスポット 【八峰町】 二ツ森 標高1,086mの二ツ森は世界遺産地域の緩衝地域にあり、秋田県で唯一世界遺産地域… 【八峰町】 高峰山(たかぼうやま)八峰町 八峰町の石川地域の奥にある高峰山(367.8m)は山頂近くの鳥居の前まで車で行く… 【八峰町】 お殿水 白神山地から湧き出る清水。江戸時代に津軽のお殿様がこの清水を飲んで「甘露」と褒め… 【八峰町】 白神ふれあい館 白神山地登山のための休憩施設でNPO法人白神ネイチャー協会や八峰町白神ガイドの会… 【八峰町】 チゴキ海岸 海成段丘の上に白亜の灯台が建つ夕日の絶景スポット。 毎年春先には一面のスイセンで…