釣瓶落峠 藤里町 お気に入り ホーム フィールド(知る) 釣瓶落峠 県道317号(二ツ井西目屋線)、藤里町を流れる藤琴川の源流部にある秋田県と青森県の県境。 釣瓶トンネル(標高710m)手前から、桧原沢の眺望が素晴らしく、特に秋の紅葉の時期には白い山肌と谷間に紅葉した広葉樹とヒバ等の針葉樹の濃い緑との見事なコントラストが絶景。雨の日は対岸の岩壁に長大な滝状の流水が見られる。 峠を越えた青森県側は未舗装区間が残り、令和4年の大雨被害の影響で西目屋村へは抜けることができない状態が続いている。 お気に入り 近くのおすすめスポット 【藤里町】 川遊び 藤琴川 内容 白神山麓から流れ出る水に親しみ、川の生物等の観察をする。 期待できる効果 … 【藤里町】 白神のブナ林散策 藤里駒ケ岳樺岱 内容 白神山地来訪といえば外せないのがブナの森。 登山ではなく散策レベルで遊歩道… 【藤里町】 白神山地世界遺産センター(藤里館) 日本で最初に世界遺産に登録された「白神山地」のことを知りたいなら、まずはこの世界… 【藤里町】 白神街道ふじさと 産地直売所として、ここにしかにない藤里の恵みを提供している。農産物や加工品、山菜… 【藤里町】 秋田白神ガイド協会 白神山地を訪れるお客様を安全に、かつ白神山地をつくる物語と大切さを伝える自然ガイ…