小岳 藤里町 お気に入り ホーム フィールド(知る) 小岳 標高1,042m。白神山地世界遺産地域との境界にあり、山頂より西側は世界遺産緩衝地域。 山頂からは世界遺産地域とブナ原生林を眼下に一望でき、眺望がすばらしい。また、山頂付近のハイマツ群落は、本州では最低標高の群落であり、貴重とされている。 山腹のブナ林も見事で、さまざまな表情の樹を見ながら歩ける。 登山口までは世界遺産センターから未舗装路を1時間半。山頂までは約2時間。 冬季通行不可。 お気に入り 近くのおすすめスポット 【藤里町】 山菜採り 町内の山林 内容 管理された林内や許可を得た民有地でタラノメやコシアブラ、ミズ、アイコなどの… 【藤里町】 田苗代湿原 藤里駒ケ岳黒石沢登山口から15分、旧道登山道はこの湿原がルートになっているが、登… 【藤里町】 素波里園地(すばりえんち)藤里町 1970年、素波里湖誕生時に整備された国民休養地。 ブナを主とする広葉樹と秋田杉… 【藤里町】 釣瓶落峠(つるべおとしとうげ)藤里町 藤里町から青森県西目屋村へと抜ける県道317号(西目屋二ツ井線)の県境にあたる峠… 【藤里町】 素波里園地 素波里ダム湖のそばにある行楽地。 広葉樹と、秋田杉の森に囲まれた自然公園で、ラン…