展覧会出品作家ご本人による、トークショーです。
|
|
|
|
展覧会に関連したゲストや、担当学芸主事によるギャラリートーク・ギャラリーツアーなどです。
◎講演会、○アナウンサーさんとのトーク、□こどもギャラリーツアー、■ギャラリートーク
◎記念講演会1 |
7月8日(土) 13:30開始 (90分程度) |
6階研修室 定員50名(要申込、先着順) 参加無料(要チケットまたは半券) |
◎記念講演会2 |
8月5日(土) 13:30開始 (90分程度) |
6階研修室 定員50名(要申込、先着順) 参加無料(要チケットまたは半券) |
○ギャラリートーク |
7月23日(日) 8月13日(日) 14:00開始 (30分程度) |
5階展示室 申込不要 参加無料(要チケット) |
■ギャラリートーク ※申込は不要です。 |
4月29日(土) |
特別展「縄文 小川忠博写真展」 5階展示室 講師:展示担当学芸員 ※申込不要(当日の観覧券が必要) |
5月28日(日) |
2023年コレクション展 樹を描く 木で創る 6階展示室 講師:当館学芸員 |
|
期日未定 |
2023年コレクション展 キンビ・版画セレクション 6階展示室 講師:当館学芸員 |
|
期日未定 |
2023年コレクション展 収蔵品展(仮) 6階展示師 講師:当館学芸員 |
|
期日未定 |
2023年コレクション展 雪月花のとき 6階展示室 講師:当館学芸員 |
※ 各種団体からもご要望があれば、ギャラリートークなどに対応いたします。事前にお問い合わせください。
※ 県庁出前講座にも美術館のメニューが登録されております。ご利用ください。