8月3日(土)、五城目町森山地域の森山公民館で「子供七夕」が開催されました!
森山公民館からの提供写真で、ギャラリー形式でご紹介します(^^)
五城目町のシンボル「森山」がある森山地域♪
森山地域では4集落の子供たちを対象に、毎年8月の第一土曜、「子供七夕」を開催しています。
七夕というと7月7日ですが、秋田県内では旧暦の七夕に合わせた行事を行う地域が多くみられます。
森山公民館前には、立派な竹の七夕飾りが設置されていました!
ババヘラアイスに金魚すくい♪ 子供たちも楽しそうです(^^)
この他、バンド演奏やスイカ割りで盛り上がりました!
子供たちが作った七夕は、お盆まで森山公民館前に設置しておくそうです。
お盆といえば盆踊り。帰省した家族も一緒に、さらに楽しい夏になりそうですね。
森山地域からお届けしました!