大仙市協和の小種地域の菜の花畑です(4月29日に撮影しました)



小種地域の菜の花畑は、農事組合法人エコファームさんが15年以上前から栽培しているものです。
年々、口コミで人気が増え、多くの人が訪れる場所となりました。
ただ、栽培する住民の方の高齢化もあり、菜の花畑がみられるのは、今年で最後となります。



エコファームの佐藤代表。
「昨年の猛暑で、メンバーも体力的にきつくなっていました。みなで話し合って納得した形です。
いろんなことがありましたが、いろんな人と出会えました」とお話していましたよ。
この日、菜の花畑を訪れていた人たちも「こんな場所があるとは知らなかった。すごくきれい。見れてよかった」と話す方が多かったです。
長年、訪れる人に元気を与えてきた菜の花畑は、佐藤さんたちの努力のたまもの。感謝ですね。



エコファームさんの菜の花畑は、連休後半も、まだ見られそうなので、この機会にぜひ、訪れてみてください!



また、エコファームさんの菜の花オイルは、道の駅協和、道の駅神岡でも販売しています。
お近くにお越しの際は、ぜひ、ご購入くださいね。

●菜の花畑の場所

菜の花畑は、小種地域の「戊辰(ぼしん)公園」の入口前にあります。
ちょっとわかりづらい場所にあるので、迷う方もいらっしゃいますが、
車のナビで「戊辰公園」や「泉沢溜池」を目印にしてください!