あきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」のリポート後編です!


前編のリポートは次のリンクからご覧ください(^^♪
4年ぶりに“試食交流会”復活!「あきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」 を開催!
~前編~

後編は、「試食交流会」の様子をお届けします!
   
4年ぶりとあって、試食を提供してくださった団体は10団体とコロナ禍前より少なめではありましたが、久しぶりの試食交流ということもあり、参加した方々もこの時間を楽しみにしていたようでした♪

ここからは、今回の出展料理をダイジェストでご覧ください!

まずは、今回、初出展の三種町の「かどコミュ」!
県のコミュニティ生活圏形成事業のワークショップで生まれた団体です。
手作りのPOPが目を引きました(^^)
◇かどコミュ(豆板醤ドレッシング)

三種町産のそら豆で作られた豆板醤を使用したドレッシング!
豆腐や、地元特産のジュンサイに和えたものを出展していましたよ。
ジュンサイに和えたものは特に人気がありました♪

◇かどコミュ(トマトシロップ漬)     
       
かどコミュ(クロモジ茶)


今回、大館市の「陽気な母さんの店」にも出展いただきました。
◇陽気な母さんの店(ばっけ味噌のおにぎり)                         

 
◇陽気な母さんの店(かまぶく)
    
◇陽気な母さんの店(リンゴジュース)
    

◇山田部落会(焼き餅)                                                          
 
◇山田部落会(ストアたんひのお弁当)

◇山田部落会(おこわ)

どれも大人気!あっという間に試食品は無くなっていました。

◇釈迦内地区まちづくり協議会(ひまわりドレッシングのサラダ)
    
釈迦内(しゃかない)小学校の児童の皆さんが、ひまわりドレッシングの販売をしていましたよ♪

◇ときめき工房・ねま~る(あさづけ)

NHK朝の情報番組“あさイチ”でも紹介されました!

◇田沢地域運営体「荷葉」(ゆべし)


◇保呂羽(ほろわ)地区自治会(むきたけの辛み漬け)


◇浅見内活性化委員会(野菜寒天)


◇赤田地域運営協議会(きのこミックスの煮物)


◇梅内山菜倶楽部(茗荷の甘酢漬け)


ご紹介した料理以外にも、まだたくさんの料理が並んでいました。ほんの一部しかご紹介できず心苦しいです(^-^;

   

   

   
試食を出展していただいた地域の方々です。(ほんの一部ですが…)
自分たちの郷土料理に自信と誇りをもって、紹介している姿が印象的でした(^^♪



    
試食交流会会場は、どこを見てもヒト、ヒト、ヒトでした♪
これが本来の「あきた元気ムラ大交流会」の姿なのでしょう!
あっという間に、時間は過ぎ、皆さん名残惜しそうでした。

最後は、大館市山田部落会、赤坂実会長の挨拶で締めていただきました!

少し長くなりますが、抜粋してご紹介します!

「釈迦内地区の子どもたちの活動は、北鹿(ほくろく)地区太鼓判の活動です。これからの元気ムラ応援団の新しい形を示したのではないでしょうか。
 大葛(おおくぞ)地区は私たちの先輩が研修に行った地域!地域づくりの大先輩です。陽気な母さんたちのパワーは父さんたちを圧倒するような活動です。ぜひ、見習っていきたい。
 そして試食交流会では、地域の味を堪能していただけましたか?事例発表でも言いましたが何もしなければ何も生まれません!今日、事例発表で、皆さんの気持ちに種を蒔いたと思っています。地域に戻りましたら、種を配って、来年はうちのほうで発表するぞ!となっていただければ今日の開催は大成功だと思います!!」
と、力強く赤坂会長らしい赤坂語録で締めていただきました。

今年は、例年になく気温が高い猛暑日が続きました。大交流会当日は、朝方に久しぶりの雨が降り、少し気温が下がりましたが、それでも熱気ムンムンの会場には、23団体、約200名の「元気ムラ」の笑顔が大集合しました!

大交流会に参加した皆さまの、これからの活動が実り多きものになりますように祈念します!

以上、集落活動コーディネーターがあきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」の様子をお届けしました。

●おまけ(^^♪


今年は、ハチ公生誕100年の年♪
ハチ公生誕100年事業実行委員会の「ハチ公生誕100年プロジェクト」の紹介コーナーも設置されました。