9月8日(土)、湯沢市院内の内町・御屋敷町内会の降木神社にえびす俵が奉納されました!
当日の元気な住民の皆さんの様子をご紹介します♪

「えびす俵」の奉納は、秋田県の県南地域で多くみられる風習です。
今年の「あきた元気ムラ大交流会IN 湯沢」の事例紹介では、
内町町内会の佐藤誠一さんが「えびす俵」による
地域の元気づくりを発表してくれました♪
あきた元気ムラ大交流会IN 湯沢リポート~前編~

元気ムラ取材班もお邪魔してきました(^^)/

中央に見えるのが「えびす俵」です。
夕方6時近くになると、えびす俵を引っ張る一行が、
内町と御屋敷の両町内の練り歩きを開始しました!

先頭の「札打ち」担当の方が「じょやさ!じょやさ!」と声を響かせながら、
みんなで「えびす唄」を歌います♪

こちらが内町・御屋敷の「えびす唄」です。

えびす俵の後を、「家内安全、五穀豊穣、交通安全」と書かれた灯篭や
太鼓持ちが続き……

最後は紅白餅とビールをたくさん積んだリヤカー(^^)
飾り付けは全て住民の皆さんによる手作りなんです!

家々を訪れて、紅白餅とお初穂を交換します。
小さなお子さんは、「お餅ちょーだい」と興味津々でした♪

夜7時を過ぎると、辺りも真っ暗に。
でも、家々の前に設置された灯篭が、集落をほんのり明るく照らしてくれます。

お祭りも終盤!家々を練り歩き終わったら降木神社へ!
今年は、途中から小雨が降る天気でしたが、
8時を過ぎる頃には雨もやんでくれました(^^)

「声小せーどー!がんばれ~!声だせ~!」と
みんなで気合いを入れながら、えびす唄を歌い、神社へ到達!

神社では当番の方が待機しています。
「ごくろーさん、みんな、お神酒ご馳走になって!」と
招き入れると、続々と中に入っていきます♪

神社の中は人でいっぱいになりました~。
写真では見きれてしまいましたが、左側にも、まだまだ人がいるのです(汗)
ここから、賑やかに宴会が始まります~(^^)

取材班は、内町・御屋敷地域のお祭りに初めて参加しましたが、
とにかく、人の声で賑わっているのが、すごくいいなぁ、と感じました。
地域の元気は、やはり人が集まることで生まれるんですね♪

無事に奉納された「えびす俵」です。
この「えびす俵」が、1年間、地域を元気にしてくれます。

。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。♪。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。♪。+゚

●お祭りのワンショット♪

こちらは、湯沢市の移住コーディネーター・増永さんが送ってくれた
当日の写真です。いつもありがとうございます~♪

えびす俵が出発する前に、内町町内会の佐藤会長宅で
お料理やお酒をいただいて、エネルギー満タンにするんですが、
お母さんたちが作ったお料理が絶品なんです♪

こちらは元気ムラ取材班撮影♪
お祭りで振る舞われた「寒天」と「にぎりまんま」。
お父さんたちが「母さんたちのおかげで、俺たち祭りができるんだよ」と
話していたのが印象的でした。

笑顔でいっぱいの内町・御屋敷地域からお届けしました!