小坂町鴇地域の十和田湖樹海農園では、鴇産のブドウを使ったブドウジュースやジャムを作っています。ジュースはすっきりとした自然な甘さが特徴です。ワイン用の品種「山ブドウ」を絞ったの天然果汁100%、添加物ゼロです。
それを、さらに加工したのがブドウジャムです。「山ブドウ」という品種を使っており、濃厚なブドウの味わいと芳醇な香りが残ります。フルーツソースのようになめらかに仕上げられており、砂糖をあまり加えず自然の甘味を大切にしています。
パン、ヨーグルトやデザートにかけてもOK。肉料理のソースにも相性抜群です。自然派食材にこだわる方はぜひ一度ご賞味ください。道の駅こさか七滝の隣にある直売所「ハートランドマーケット」や、小坂町の直売所、鹿角市内のスーパーなどでも販売しています。
【お問い合わせ】(有)十和田湖樹海農園
●住所:秋田県鹿角郡小坂町上向字中鴇1
●電話:FAX/0186-29-3854
【関連リンク】産地直送ブログ
→小坂町鴇地域のブドウ栽培を学ぶ(2016年6月掲載)
こちらの記事もおすすめです
道の駅こさか七滝・ハートランドマーケット
平成22(2010)年7月、「道の駅こさか七滝」が誕生しました。以前から営業している滝の茶屋「孫左衛門」を中心とし、大型トイレや休憩施設を加えて道の駅としてのオープンです。 日本の滝百選に選ばれた「七滝」を間近に見...
買う
直売所
鴇大太鼓保存会
伝統は若者たちの表現の場へ 盆踊りだけでなく、もっと太鼓を叩きたい。様々な人に聴いてもらいたい」。そうした想いと共に、小坂町鴇(ときと)地域の鴇大太鼓保存会は結成されました。 古くから地域に伝わる鴇大太鼓は...
伝統行事・イベント
地域活動
郷土芸能
伝統継承
大根の山ブドウ漬け
ブドウ栽培が盛んな小坂町鴇(ときと)地域で食べられてきた郷土料理が「大根のブドウ漬け」です。 この漬物はブドウの香りと、くせのない上品な味わいで、塩とブドウ果汁のみを使用しています。皮を向いた大根を縦に二つ...
食
漬物