能代市子ども館は、子どもたちが遊び、体験し、学び、交流することをとおして、無限の夢と希望を育み、心が豊かに育つことを願い、その手助けをするための施設。
2階には宇宙航空研究開発機構(JAXA)の全面協力を得て宇宙にちなんだ模型などを展示している。
令和5年4月に1階展示室リニューアルオープン。
平成24年9月にリニューアルした2階展示室とともに、「宇宙」をテーマにした「ノビシロ宇宙ラボ」に生まれ変わった。
1階は体験型展示、2階はJAXA宇宙科学研究所の全面協力によるロケットや衛星などの模型が充実している。
全天周映像のプラネタリウム番組の投映と、主に小学校4年生を対象とした「学習プラネタリウム」(プラネタリウムを用いた天体関連の授業)を行っている。
主に小学校・中学校の教育活動支援活動も行っている。
また、PTAや幼稚園・保育所など、各種団体の依頼を受けて、出前講座等も行っている。
難易度※数字が大きい方が難しくなる。
- スペシャルミッション!、子ども館宇宙検定(初級編)
- 子ども館クイズラリー、子ども館宇宙検定(中級編)
- 子ども館ウォークラリー、子ども館宇宙検定(上級編)
問合せ先 料金等
所在地:能代市大町10-1
TEL:0185-52-1277
開館時間:午前9時~午後5時
休館日:月曜日・第4金曜日(祝日を除く)、祝日の翌日
(土曜日・日曜日の場合は火曜日)
年末年始(12月28日~1月4日)