十ノ瀬藤の郷 大館市 お気に入り ホーム フィールド(知る) 十ノ瀬藤の郷 大館市山田地区に広がる十ノ瀬 藤の郷(とのせ ふじのさと)は、美しい田園風景に浮かぶ知る人ぞ知るお花見スポット。5月中旬頃になると、辺り一面に藤の花が咲き誇る。 紫や白、ピンクの色彩に包まれる空間は桃源郷の趣。田んぼと藤の花のコラボレーションは、秋田ならではの光景。藤の甘い香りが漂う中を、散策するだけで心が癒される。 見頃:5月中旬 問合せ先 料金等 入園料一人1,000円駐車場要予約(1台1時間) お気に入り 近くのおすすめスポット 【大館市】 五色湖ロッジ 五色湖のほとりに建つロッジ。ロッジ上流に位置する岩瀬川渓流散策、田代岳登山の休憩… 【大館市】 岩瀬川渓流(いわせがわけいりゅう)大館市 大川目側は田代岳をはじめとする雄大な山々から清流を集め、岩瀬川となり山瀬ダムの五… 【大館市】 田代岳 田代岳(1178m)は田代地域の北端、青森、秋田の県境近くに位置する休火山で、白… 【大館市】 山菜採り 田代岳 内容 管理された林内や許可を得た民有地でタラノメやコシアブラ、ミズ、アイコなどの… 【大館市】 渓流釣り(イワナ、ヤマメ)早口川 内容 白神山麓の清水に生息するイワナ・ヤマメを対象とした渓流釣り 八峰町真瀬川流…