田苗代湿原 藤里町 お気に入り ホーム フィールド(知る) 田苗代湿原 藤里駒ケ岳黒石沢登山口から15分、旧道登山道はこの湿原がルートになっているが、登山目的でなく湿原散策だけの訪問客も多い。 田苗代湿原では、春から夏にかけてミズバショウやニッコウキスゲのほか、キンコウカやウラジロヨウラクといった様々な高山植物が咲き誇り、訪れる人を楽しませてくれる。 藤里駒ケ岳山頂に住む女神の田んぼだったという言い伝えがあり、豊凶を占う岳参りの場所として昔から尊崇を集めている。 湿原内には木道が整備されており、貴重な自然を間近に楽しむことができる。 冬季通行不可。 お気に入り 近くのおすすめスポット 【藤里町】 民宿 だまっこ屋 渓流釣りや登山のお客様に人気の民宿。 白神山地登山用、釣り用の弁当も販売している… 【藤里町】 NPO法人ふじさと元気塾 白神山地の麓、藤里町の自然を守り、自然の恵みを育て、人と助け合うことを目的とした… 【藤里町】 鍋ッコ遠足(山ゴハン森ゴハン) くるみ台キャンプ場 内容 秋田県の伝統行事「鍋ッコ遠足」をアクティビティとして取り入れ、通常のキャン… 【藤里町】 星空観賞 素波里園地 内容 周囲に都市の灯りが無いところで見上げる夜空は、都市生活者から「まるでプラネ… 【藤里町】 白神のブナ林散策 藤里駒ケ岳樺岱 内容 白神山地来訪といえば外せないのがブナの森。 登山ではなく散策レベルで遊歩道…