- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 幼児
- 小学生
- 中学生
- 高校・大学生
- 一般成人
- シニア
- 初心者も可
- 初級者
- 中級者
- 上級者
- ガイド要
守りたい秋田の里地里山50、つなぐ棚田遺産に選定された横倉地区の棚田は、郷愁をそそる風景が田植えの頃から稲刈りの時期まで、風景写真の人気スポットになっており、6月~7月にはホタルの乱舞が見られる。
その上流部には、超軟水で知られる白神山地の湧水があり、林道を進むと「平乃(へいの:力持ちの大男)伝説」が残る水無沼と、稜線には白神山水を育むブナ林が残っている。
稜線は特に歩道は無いため積雪期のみ歩くことができ、貴重な冬のブナ林観察ポイントとなる。
かつては菅江真澄も歩いた太良鉱山への道がついており、刈払い等で再整備を行えば、沼の東岸に残るかつての集落跡などとともに放っておけば消えてしまう山村文化と歴史を感じることのできる散策路としての活用を期待したい。
期待できるアクティビティ
- 夏:夜の森散策という非日常体験と、都会では見られないホタルの乱舞を観賞することで、白神山地が育む水とホタルが生育繁殖できる環境を考える。
県外者は周辺での宿泊が前提となるため、日中のアクティビティとセットで。 - 冬:比較的難易度の低い初心者向けのスノーシュートレッキング、雪のダイニング、冬の自然観察など、小学生の環境学習からシニア層まで幅広く冬のブナ林をアクティブに体験できる。
ブヨやヤブ蚊等の害虫、熊出没注意
冬:凍結路のアクセス、駐車スペース
- ブナ林の尾根
- 太良鉱山への道
- 白神山水工場
- 太良鉱山跡
問合せ先 料金等
- 藤里町役場商工観光課
TEL:0185-79-2115 - (一社)白神山地ふじさと観光協会
TEL:0185-89-2518 - 白神山地世界遺産センター(藤里館)
TEL:0185-79-3005
備考 必要な装備・用具等
夏:懐中電灯、防虫グッズ、熊対策用品等
冬:防寒防水ウェアとシューズ、スノーシューセット