風の松原ガイドの会 能代市 お気に入り ホーム 活動団体(守り伝える) 風の松原ガイドの会 風の松原は、日本海の強風、飛砂、津波から木都・能代を守り発展を支えてきたクロマツの海岸砂防林である。 幅1km、総延長14km、面積約760haに広がる日本一広い松原をガイドしている。 問合せ先 料金等 時間:1時間~ 料金:ガイド1名につき3,000円 11名からは1名あたり300円 受付:9:00~17:00 申込み:能代観光協会 0185-88-8802 お気に入り 近くのおすすめスポット 【能代市】 能代山本スポーツリゾートセンターアリナス 能代市落合にある公共総合スポーツセンターである。正式には能代山本スポーツリゾート… 【能代市】 銀杏山神社 能代市二ツ井町仁鮒にある神社。 大和朝廷時代(658年)、阿倍比羅夫が蝦夷征伐に… 【能代市】 ノルディックウォーキング 風の松原 内容 専用ポールを使用して上下肢を十分に動かし、いつでも、どこでも気軽に楽しむこ… 【能代市】 七座山 能代市二ツ井町にある七座山は権現倉、烏帽子倉、蓑倉、芝倉、三本杉倉、大倉、松倉の… 【能代市】 フットパス~歩く旅 羽州街道檜山地区 内容 「フットパス」とは、『森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありの…