10月20日(月)「なべっこ遠足」できました!

海老名秋田県人会

ようやく涼しい秋を迎え、秋田の美味しいお米で作った「きりたんぽ」を皆で食べようと、10月20日(月)に「なべっこ遠足」を計画していました。
昨年も雨で流れた今年の行事は、会員みんなの願いが届いたようで、くもり空ではありましたが無事開催でき、楽しくお酒も飲めました。



前日に役員が下ごしらえをして準備をし、更に秋田のいぶりがっこ等の物産の販売品も並べて、役員も笑み満点で臨みました。参加者数は合計55人で、来賓者が9人です。

ともかく、一般会員の秋田なまりの会話が公園の広場に響き、ここは秋田かと惑うぐらいの楽しさでした。
来年は青空の下で、もっと美味しい「なべっこ遠足」にしたいです。

〈海老名秋田県人会 会報23号はこちらから〉

会報23号 1ページ
会報23号 2ページ
会報23号 3ページ
会報23号 4ページ
 

コメントを送る(※Facebookの機能を利用します)