あきた女性の活躍応援ネット

NULL

株式会社秋田魁新報社

  1. ホーム
  2. 検索結果
  3. 株式会社秋田魁新報社
取組の種類 女性活躍 両立支援
所在地 秋田市
従業員数 258人(うち男性 182 人、女性 76 人)
業種 情報通信業
主な業務内容 ・日刊新聞発行事業 ・電子メディアを含む情報提供サービス業 ・芸術、文化、教育、スポーツ等地域振興に寄与する各種事業の企画、運営 他

取組

女性の活躍推進

近年の新卒採用状況は以下の通りで、新卒社員の女性割合は毎年5割前後です。
2024年度:男性4人、女性4人
2023年度:男性2人、女性3人
2022年度:男性5人、女性2人
2021年度:男性4人、女性3人
各支局(一人支局含む)での支局長登用

仕事と育児・家庭との両立支援

社員の時間外労働時間や定休・有休取得日数をグラフ等で可視化して勤怠管理を実施しています。
日、週単位で勤怠データ集計し、管理職等を中心に構成される時短定休消化推進委員へ共有し、必要に応じて社員へフィードバックを行います。
また、月1回は同委員会を開催し、全社的な進捗状況を共有しています。
出生届を提出した全社員に育児休業取得を推奨し、制度概要や過去取得者の取得経緯や感想を記載したリーフレットを配布しています。
近年の男性社員の育休取得率は毎年5割を超えています。
女性社員に関しても妊娠中からヒアリングを行い、スムーズな産休や育休取得、職場復帰ができる体制を構築しています。
同ヒアリングは、育児を始める男性社員にも行っており、性別にかかわらず社員の子育てを応援しています。

認定・
表彰状況

平成21年・平成24年 くるみん認定

行動計画(PDF)
  1. 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女活法)
  2. 次世代育成支援対策推進法(次世代法)
企業HP

https://www.sakigake.jp/

「秋田県就活情報サイトKocchAke!」掲載ページ

https://kocchake.com/pages/company/c_479