川辺 茜
- ホーム
- 秋田県女性人材データバンク
- 川辺 茜
専門分野 |
---|
芸術・言語・文学 |
氏名:川辺 茜(かわべ あかね)
最終学歴 | 2013年 国立音楽大学大学院 博士後期課程 音楽研究専攻 単位取得満期退学 2016年 博士号(音楽)取得 |
---|
勤務先
名称 | 国立大学法人 秋田大学 |
---|---|
部署名等 | 教育文化学部 |
主な経歴・活動歴
ウィーン国立音楽・演劇大学へ留学(2011年~2012年)国立音楽大学音楽研究所 助手(2016年~2019年)横浜市立中学校音楽科講師(2019年~2022年)秋田大学教育文化学部助教(2022年~)
審議会等委員歴
秋田県青少年音楽コンクール声楽部門審査員(2023年~2024年)
具体的な活動内容
秋田大学での研究活動、教育活動の傍ら、リサイタルの開催や、ソリストとしての出演など、演奏活動も続けています。また、小・中学校や民間の団体への、合唱指導なども行っています。
自己紹介コメント
2022年10月より秋田大学に着任しました。大学では、声楽分野(声楽、合唱、重唱等)の授業のほかに、教員養成における音楽科教育の科目等を担当しています。声楽では、無理のない、響きのある声で歌うための発声指導を基本に、学生が自分なりの音楽表現を磨いていけるよう、支援しています。
私自身は、声楽とくにドイツ歌曲を専門としていますが、最近は日本や欧米の現代の声楽作品の演奏法・指導法にも関心があります。
秋田でも専門性を活かしながら、音楽の楽しさや、すばらしさを発信し、皆さまと共有していけるよう活動していきたいと思っております。