泉 牧子
- ホーム
- 秋田県女性人材データバンク
- 泉 牧子
| 専門分野 | 
|---|
| 生活・家事 | 
| 農林水産業 | 
氏名:泉 牧子(いずみ まきこ)
| 生年 | 1959年 | 
|---|---|
| 居住地 | 三種町 | 
| 最終学歴 | 秋田県立農業短期大学(農村生活科) | 
| 職業 | 大学職員 | 
勤務先
| 名称 | 秋田県立大学 | 
|---|---|
| 部署名等 | 地域連携研究推進チーム | 
| 役職名 | コーディネーター | 
| 電話番号 | 018-872-1719 | 
保有資格
									野菜ソムリエ
食育インストラクター
																								食育インストラクター
主な経歴・活動歴
									学校給食への地産地消、授業での食育講話(1999年~)伝統食の復興、伝統食名人の組織化(2001年~)JA版コンビニの設立、農村女性の起業(2006年~2022年)農産物の商品開発、農商工連携(2009年~)17歳の6次産業化、食育と商品開発(2012年~2014年)								
																								審議会等委員歴
									秋田県産業教育審議会(平成22年~平成28年)三種町行財政改革大綱策定委員会(平成30年~令和2年)三種町学校給食運営委員会(令和2年~)								
																								具体的な活動内容
									農村女性起業の支援と農村女性組織の活動育成支援6次産業化と農産品の商品開発・販路開拓支援伝統食の保存・記録・料理実習・次世代への啓蒙継承農商工連携の推進(農業者と商工業者とのマッチング)小中学校での食育講話(食品添加物や遺伝子組換食品等)								
																								自己紹介コメント
土着民ならではの、農業や農村に対する深い愛情とエネルギーをもっていると思います。
♪大事なのは変わっていくこと、変わらずにいること♪これが信念です。
| 連絡先 | 電話:018-872-1719 FAX:018-872-1673 メールアドレス:izumi@akita-pu.ac.jp | 
|---|



