大屋 みはる
- ホーム
- 秋田県女性人材データバンク
- 大屋 みはる
専門分野 |
---|
男女共同参画 |
社会 |
社会福祉 |
家族 |
教育 |
氏名:大屋 みはる(おおや みはる)
生年 | 1952年 |
---|---|
居住地 | 秋田市 |
最終学歴 | 愛知教育大学 |
職業 | カウンセラー |
勤務先
名称 | NPO法人KOU |
---|---|
部署名等 | あきた若者サポートステーション |
役職名 | 所長 |
電話番号 | 018-853-4367 |
保有資格
産業カウンセラー
高等学校教員普通(理科)2級
中学校教員普通(理科)1級
小学校教員普通1級
幼稚園教員普通2級
危険物取扱者乙4類・乙6類
高等学校教員普通(理科)2級
中学校教員普通(理科)1級
小学校教員普通1級
幼稚園教員普通2級
危険物取扱者乙4類・乙6類
主な経歴・活動歴
秋田県に転居(1991年)秋田県女性模擬議会への参加(1998年)不登校を考える親の会あきた開設・代表(1998年)NPO法人化・理事長(2008年)若者自立支援活動が評価され厚生労働大臣表彰を受ける(2009年)
審議会等委員歴
学校不適応対策推進課会議・委員(2001年~2002年)農業技術開発推進会議・委員(2001年~2002年)青少年問題協議会・委員(2003年~2005年)思春期精神保健推進協議会・委員(2004年)思春期精神保健推進部会・委員(2004年~2006年)若者自立支援ネットワーク会議・委員(2005年=2016年)行財政改革推進委員会・委員(2007年~2009年)総合政策審議会・委員(2008年~2010年)子ども・若者支援ネットワーク会議・委員(2016年~2021年)
具体的な活動内容
不登校状態の子どもやひきこもり状態の若者の命と未来を守る活動。不登校の子どもやひきこもり状態の若者を支え、保護者支援も行う。県内25市町村をまわり、「若者の居場所」の設立、居場所の運営サポートや連携支援、居場所を中心とした地域ごとの事情に合わせた地域支援を行っている。
自己紹介コメント
「あきた若者サポートステーション」、「フリースクールKOU」を開設し、ひきこもり状態の若者支援と、その家族を支えながら、ひきこもり状態から社会に参加するための方法を考えている。体験活動や行動を共にする支援も行う。
県内各地「若者の居場所作り」では、年間のべ120訪問。その土地・その家族・その人、それぞれの抱える悩みを受け止める活動を展開している。
連絡先 |
電話:018-853-4367 FAX:018-853-4382 メールアドレス:miharu100@yahoo.co.jp |
---|