小川 幾代
- ホーム
- 秋田県女性人材データバンク
- 小川 幾代
									 
									
								
| 専門分野 | 
|---|
| 政治・行政 | 
氏名:小川 幾代(おがわ のりよ)
| 生年 | 1985年 | 
|---|---|
| 最終学歴 | 山形大学 人文学部 総合政策科学科卒業 | 
| 職業 | 地方議会議員 | 
勤務先
| 名称 | 由利本荘市議会議員 | 
|---|
保有資格
									宅地建物取引主任者試験合格								
																								主な経歴・活動歴
									由利本荘市議会議員(令和3年~)本荘・由利男女共同参画推進ネットワーク11ぱれっと(令和2年~令和3年)								
																								審議会等委員歴
									由利本荘市総務常任委員(令和3年)由利本荘市教育民生常任委員(令和3年~現在)地域型年金委員(令和3年~現在)								
																								具体的な活動内容
									議員として、市民と行政の橋渡し活動の中で知り合った人脈や意見を活かし、人と人のつながりを生み、地域の課題解決に取り組んでいる。今年度は地域食堂を計画し、望まない孤立・孤独対策や若者同士の交流の場を提供したいと進めている。								
																								自己紹介コメント
”シルバー民主主義”と言われて久しいが、若者にとっての政治はどんな存在なのだろう。
私が議員になって「30代女性の議員がこの地域にいるので、未来は明るいと思える」「選挙や政治に興味無かったけど、友人が立候補しているからニュースを見るようになった」等の声が届いた。
身近な議員として地域に認識してもらい、若者も女性も政治に関心を持ってもらいたい。【政治は誰かに任せていいものでは無い】と大きな声で発信していきたい。
| 連絡先 | 電話:080-7397-0985 メールアドレス:ogawanoriyoyurihonjo@gmail.com | 
|---|



