北林 真知子
- ホーム
- 秋田県女性人材データバンク
- 北林 真知子
専門分野 |
---|
社会福祉 |
生活・家事 |
氏名:北林 真知子(きたばやし まちこ)
生年 | 1951年 |
---|---|
居住地 | 秋田市 |
最終学歴 | 慶應義塾大学文学部史学科 |
職業 | インテリアコーディネーター |
勤務先
名称 | 株式会社 テイケイマネージメント |
---|---|
役職名 | 取締役 |
電話番号 | 018-823-6550 |
保有資格
インテリアコーディネーター
福祉住環境コーディネーター2級
学芸員
中学校・高等学校社会科教諭
福祉住環境コーディネーター2級
学芸員
中学校・高等学校社会科教諭
主な経歴・活動歴
株式会社 テイケイマネージメント 取締役(H1年~現在)東北ミサワホーム 株式会社 ミサワインテリアスクール講師(H1年~H15年)NPO法人 秋田バリアフリーネットワーク 理事・理事長(H5年~現在)学校法人 秋田建築専門学校講師(H8年~H19年)あきた文化保健センター講師(H23年~現在) 公益財団法人 秋田県女性会館講師(H28年~現在)
審議会等委員歴
秋田県バリアフリー社会の形成に関する条例検討委員会(H13年~H15年)秋田県産業教育審議会(H14年~H19年)秋田県総合政策審議会(H18年~H19年)秋田県教育委員会(H19年~H27年)秋田市立赤れんが郷土館協議会(H18年~H22年)秋田市消費生活審議会(H22年~現在)秋田市立佐竹史料館改築検討委員会(R3年~現在)国土交通省東北地方整備局事業評価監視委員会(H25年~31年)国土交通省東北地方整備局河川協力団体指定委員会(H26年~現在)
具体的な活動内容
○ インテリアコーディネーター業務:住宅、店舗等のインテリア設計 施工監理、相談○ 教育活動:カルチャースクール、学校、公民館等を対象にした「建築と生活文化」「バリアフリー」に関する講義○ NPO活動:1市民に対する「バリアフリーの理解・推進」の教育・広報活動2道路、建築等の自主的バリア調査と改修方法の提言3主に行政の依頼による施設の新築、改修時のバリアフリー化に関する提言○ ボランティア活動:秋田市立大森山動物園応援会(会長)として主に資金面で動物園の運営に協力
自己紹介コメント
業務としては住宅や店舗、NPO活動としては道路や公共の施設において、誰もが住みやすく社会参加しやすいユニバーサルデザインとバリアフリーデザインの整備を推進しており、これが私のすべての活動の基盤となっている。
秋田県産業教育審議会委員を5年間、秋田県教育委員会委員を8年間務め、日本と秋田県の教育について多くを学び、審議のほかに機をとらえて県内、県外に秋田県の教育を発信することにも努めた。また、国土交通省東北整備局の委員会では、特に国土の保全と経済活動の推進に係る土木の役割や国の予算と執行状況について審議に参加し、土木の側面から日本を理解する機会を得たことは貴重な経験だった。
連絡先 |
電話:018-823-6550 FAX:018-865-4529 メールアドレス:mkita@tkmanagement.co.jp |
---|