
東北自動車道十和田I.Cから4.5kmの北東北の中央に位置し、高い鉱山開発技術から派生した鉱業・精錬技術が集積されている地域です。

分譲マップ / 概要 / 優遇助成措置 / 市の主な助成措置 / アクセスマップ

| 事業主体 | 秋田県 |
|---|---|
| 所在地 | 鹿角市十和田山根字上の平 |
| 分譲開始年月・公募予定 | 昭和63年8月 |
| 団地面積 | 総面積 217,978㎡ 工場用地面積 183,408㎡ 分譲可能面積 30,563㎡ |
| 分譲価格・公募価格 | 4,250円/㎡ |
| 分譲対象業種・条件 | 製造業又は製造業関連サービス業 |
| 用地貸付 | 可 |
| 貸付料・公募貸料単価 | 63.75円/㎡/年 |
| 貸付条件 | 製造業又は製造業関連サービス業、0.5ha以上 |
| 造成状況 | 造成済 |
| 都市計画法用途・土地利用 | 未指定(建ぺい率70%、容積率200%) |
| 都市計画法区域 | 非線引区域 |
| 地区計画 | なし |
| 道路 | 国道103号へ1.2km、国道282号へ2.5km、東北自動車道十和田I.C.へ4.5km |
| 鉄道 | JR花輪線十和田南駅へ5km 十和田南駅から盛岡駅まで約2時間 |
| 空港 | 大館能代空港へ46km、秋田空港140km、 青森空港へ80km、花巻空港へ133km |
| 港湾 | 能代港(重要港湾、リサイクルポート)へ83km、 八戸港(重要港湾、リサイクルポート)へ120km |
| 電力 | 普通高圧(6.6kV)は団地中心部まで配電線が敷設 特別高圧は、当団地から約4kmの66kV送電線より引き込み |
| 情報インフラ | 光回線敷設済 |
| 用水 | 上水道から1,000m3/日の取水可能(基本料金:20m3まで4,970円、団体用 口径20mm以上50mm未満までの場合) |
| 排水 | 立地企業が排水基準値まで処理し、専用排水路を経て汁毛川へ |
| 地耐力 | 深度4~11mでN値20 |
| 指定地域 | 工場適地、過疎地域 |