企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒015-0044 由利本荘市玉ノ池字落シ12-1
連絡先
TEL:0184-22-3335  FAX:0184-22-2847
アクセス

データ

主な業種:
総合建設業
創立:
昭和24年(創業:昭和8年)
資本金:
3,000万円
売上高:
8.5億円
従業員数:
43人 (男 38人、女 5人)
休日休暇:
4週8休制(会社カレンダーによる)夏季・年末、慶弔休暇 等
年間休日数:
114日(令和5年度)
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
高卒176,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年3回(R4年度実績 5月、8月、12月)
会社業績による諸手当:
通勤手当、資格手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R5 1
R4
R3
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

昭和8年、三浦萬治が創業。
昭和24年、秋田県知事登録。
昭和43年、株式会社三浦組として法人化。
現在、国(国交省)、秋田県、由利本荘市等の発注する公共工事をメインに総合建設業を営む。特徴として、本荘国道7号、日本海東北道の維持補修工事を担当している。

日東道維持補修工事・法面崩落現場対応
日東道維持補修工事・法面崩落現場対応
工事成績優秀企業東北地方整備局
工事成績優秀企業
東北地方整備局
本荘国道維持補修工事・除雪作業
本荘国道維持補修工事・除雪作業
火山砂防工事
火山砂防工事

求める人物像

  • 健康で明るく元気に働ける方
  • 自分から挨拶し、約束を守れる方
  • 素直で好奇心を持ち、チャレンジできる方
  • 人と無用な摩擦を避け、協力し合える方
  • 人のお役に立てることを喜べる方

その他

  • 資格取得(技能講習等の受講)は積極的に奨励しており、会社で必要な資格取得費用は全額支給しております。
  • 会社見学は随時可能です(事前連絡要)

工事部 工事課 令和5年入社

由利工業高等学校

梶原 陽太

建設業は地域の方々に欠かせない大切な仕事です。 当社では道路や構造物の施工の他、道路の維持補修管理 をしております。私は入社したばかりなので、わからないことが多く、現場で様々な経験を積ませて頂いています。 興味がある方は是非一度会社見学に来てみてください。

作業風景

お問い合わせ先

担当者 総務部 総務課・田中