企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒010-1221 秋田市雄和平沢字舟津田78-1
連絡先
TEL:018-886-2135  FAX:018-886-2749
企業HP
http://www.ito-kogyo.jp/
こっちゃけ
https://kocchake.com/pages/company/p5949
アクセス

データ

主な業種:
総合建設業
創立:
昭和26年
資本金:
3000万円
売上高:
30億円
従業員数:
70人(男59人 女11人)
休日休暇:
日曜祝日第2・4・5土曜
年間休日数:
108日
福利厚生:
各種社会保険・退職金制度401K 子育て支援金として出産時・小学校入学時に計100万円を支給等
初任給
(諸手当除く):
大卒214,000円 短大・高専・専門卒204,000円 高卒194,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
職務手当・資格手当・通勤手当・車両手当・携帯電話手当

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6 1
R5 1 1
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

企業理念

地域貢献

地域に支えられている その恩返しをカタチにしていく

会社の特徴

積極的な地域貢献・少子化対策を会社の指標としている。地域で抱えている諸問題に対し会社として果敢に関わっていく。若い人材が多いのでチャレンジ精神が旺盛な若者を会社として後押ししている。

集合写真

求める人物像

当社は体育会系の元気な社員が多いです。元気なら負けないぞ!と自信のある方、仕事とスポーツを両立したい方は是非当社へお越しください。

伊藤工業の取り組み

献血やクリーンアップなど1981年から地域貢献活動を続けております。女性活躍推進企業として女性が働きやすい環境をつくっております。資格取得の機会を積極的にもうけており、費用も会社がバックアップワークライフバランスを推進し、安心して働ける環境を整えてます。

働きやすい環境

その他

伊藤工業は様々な活動にトライしてます!

様々な活動

秋田工業高校

渡邉翠士

私は建設業界に就職してその中でやりがいを感じることが仕事をしている中で、一番楽しい時だと思います。作業員と連携を取りながら現場を進めたり、出来上がった現場を見て、地域の方から感謝をしてもらうこともあります。そういったやりがいの中でこれからも資格取得や現場をもっと効率よく進めるためにたくさんのことを学んで、貢献していきたいと思いました。皆さんも建設業界に就職して、周りの方々から感謝をしてもらったり、やりがいを感じてみませんか?

お問い合わせ先

担当者 総務部長・斉藤 真也