データ
- 主な業種:
- 総合建設業
- 創立:
- 昭和33年
- 資本金:
- 2,600万円
- 売上高:
- 31億円
- 従業員数:
- 48名(男40名、女8名)
- 休日休暇:
- 土日祝日(第1土曜日は出勤日)
- 年間休日数:
- 113日
- 福利厚生:
- 各種社会保険、退職金制度、育児・介護休業制度、結婚・出産・入学時の祝金、通勤手当、ガソリンカードの支給、資格取得推進補助金等
- 初任給
(諸手当除く): - 大卒205,000円 短大・高専・専門卒195,000円 高卒185,000円
- 昇給・賞与:
- 昇給:年1回、賞与:年2回
- 会社業績による諸手当:
- 車両手当、 資格取得促進補助金等
採用・インターン実績
新卒採用実績人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
新卒採用 実績人数 |
大 学 | 短大/高専 | 専 門 | 高 校 | |
R7 | 1 | 1 | |||
R6 | 1 | ||||
R5 | 1 | ||||
インターンシップ受入 | |||||
インターン シップ受入 |
春 | ||||
夏 | ● | ● | ● | ● | |
冬 |
会社の特徴
「何をするか」も大事ですが「誰とやるか」はとても大切です。
加トケンの自慢はなんと言っても「10代から60代までの個性溢れる魅力的なひとたち」です。
「私たちと係わるすべての人の幸せを建設(つく)る」の経営理念のもと、ひとりひとりが「らしさ」を互いに認め合い思いやり、お互い様の精神で、協力し合いながら、幸せ建設(つく)りに邁進しています。
2024年には「建設を通して社会問題を解決する」というミッションを立ち上げ、今後の課題となる高齢化・人口減少が進む未来を見据え、地域の社会問題を解決していくことが私たちの使命であると考えます。
弊社が掲げる経営理念とミッションとの相乗効果を最大限に追求し、地域発展に尽力していきます。


求める人物像
- 自分にも他人にも誠実な人
- 互いの“らしさ”を認め合い思いやれる人
- 幸せになりたい人
その他
超充実な福利厚生!一部を紹介します。
- ガソリンカードの支給。通勤・移動距離の円/km計算なし。
- 盆/正月前は鰻or寿司で豪華な社内昼食会。
- お歳暮・お中元も社員で山分け+中華麺や年越し蕎麦のお土産も。
- 資格取得に関わる費用は全額支給。
長谷部和哉_.jpg)
お問い合わせ先
担当者
営業部 石井 愛