企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒010-1615 秋田市新屋船場町6番53号
連絡先
TEL:018-862-6850  FAX:018-862-5488
企業HP
http://eimei-const.jp
アクセス

データ

主な業種:
総合建設業
創立:
昭和24年
資本金:
3,860万円
売上高:
8億5千万円
従業員数:
33人(男29人 女4人)
休日休暇:
完全週休2日(土日・祝祭日・夏季・年末年始)
年間休日数:
121日
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒235,000円、高卒200,000円
昇給・賞与:
例)昇給:年1回、賞与:年3回
会社業績による諸手当:
現場手当、通勤手当、資格手当、扶養手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6 3
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

創業以来、官公庁工事を主体に信用第一、正確無比な工事とたゆまない技術の向上をモットーとし、「生活を豊かに、ゆとりの生活を」を目標に掲げ、夢のある人間社会としぜんの調和を基本理念としています。
「社会資本の整備」「防災対策・災害復旧」「環境の保全」など地域を守る活動に貢献しています。

橋梁補修工事
橋梁補修工事
河川改修工事
河川改修工事

求める人物像

経験を積んで、土木施工管理技士・舗装監理技術者等、必要な国家資格等の取得に挑戦して下さい。

その他

明るくコミュニケーションに満ちた職場です。
若い人に技術を継承し、若い人を勇気づけ盛り上げていく社風があります。

工事係 令和6年度入社

秋田工業高等学校

成島 風佑

 私が就職して一年二ヶ月が経ちましたが、面接の時に社長や専務に残した”半端な気持ちでここには来ていない”という思いは、未だに変わっていません。当たり前に聞こえますが言葉に移すことは簡単です。大事なのはそれを行動に移し継続することです。
 猛暑や吹雪の中、ここまで継続できたのは職場の先輩や同期のおかげです。
 今までの現場でたくさんの業者の方々と仕事をする機会がありましたが、高校の時のインターンシップや職場体験を含め、ここまで環境が良い会社は他にないと思います。
 このメッセージを機に是非我が社を考えてみてください!

建設ディレクター 令和6年度入社

新屋高等学校

近藤 虹

 普通科からの入社で分からないことばかりですが、日々土木や建築に関してたくさん学ぶことができています。
 私は入社し、建設ディレクターの資格を取得しました。講座では色々な方と交流しながら建設業について知識を深めることができ良い経験ができました。  建物や道路などが完成したときのやりがいや達成感は、この業種にしか味わえないものがあると思います。
 興味がある方はぜひ一度会社見学へお越しください!!  

お問い合わせ先

担当者 専務取締役・貝田 裕