企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒018-2104 山本郡三種町鹿渡字二本柳39-9
連絡先
TEL:0185-87-2748  FAX:0185-87-3370
アクセス

データ

主な業種:
総合建設業(土木)
創立:
昭和42年
資本金:
2,000万円
売上高:
5億5,000万円
従業員数:
26人(男 24人、女 2人)
休日休暇:
完全週休2日制、GW、盆休、年末年始休暇
年間休日数:
115日
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒260,000円 高卒215,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年3回(前年度実績)
会社業績による諸手当:
通勤手当、資格手当、残業手当等 ほか:資格取得支援 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

弊社は、八郎潟干拓時代に地域に密着した土木工事業として創業し、「顧客の求める品質で地域に貢献する」をスローガンに、顧客満足度の向上、環境負荷の低減、社員の安全を3つの柱として、地域社会の共生を目指す企業運営を行っております。
公共工事を主に受注しており、主要事業は、河川、治山、林道、農業施設、農地整備などです。
小人数なので、よく言えば、少数精鋭!若手からベテランまで、実力を発揮できる会社となっております。
これからも、チーム一丸の精神で地域社会に貢献する企業を目指していきます。

デニム系のかっこ いい作業服01
デニム系のかっこ いい作業服02

求める人物像

現場では、様々な工種や作業との効率性、常に一緒に働く人への気配りが大切です。元気と思いやりがあり、コミュニケーションが取れる方、少しずつでも成長することに喜びを感じられる方を求めます。
インターシップ・職場見学のご希望があればご相談に応じて対応致します。
ご連絡お待ちしています。

その他

■完全週休2日制で有給休暇取得率が高く、休みの取りやすい職場環境です
残業時間もほとんどなく、仕事と家庭の両立、趣味の時間も大切にしながら安心して働ける職場環境です。

■資格取得の支援や講習会への参加なども積極的に行っております
必要な技能・資格は、入社後取得可能です。従業員のスキルアップ、キャリアアップを全力で応援します。

■社員旅行・BBQ等のレクレーションもあります

工事部 令和5年入社

秋田県立金足農業高等学校

櫻庭 一喜

私は、高校が土木科であることから高校時代に学んだことを活かせる仕事がしたいと思い建設業へ就職し、現場監督として働いています。
最初の頃は現場経験が浅く、不安なことや失敗もありましたが、先輩たちは最後まで見捨てることなく一生懸命教えてくれるおかげで少しずつ知識を身につけることができました。建設業は大変ではありますが、優しい人達が多いので現場の雰囲気が良く毎日楽しく仕事をしています。
当社に興味をもたれた方たちは一緒に頑張りましょう。

お問い合わせ先

担当者 総務部 佐々木