企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒019-0205 湯沢市小野字東古戸19-4
連絡先
TEL:0183-52-2188  FAX:0183-52-4482
企業HP
http://sugagumi.co.jp
こっちゃけ
https://kocchake.com/pages/company/p8074
アクセス

データ

主な業種:
土木工事業
創立:
昭和23年
資本金:
3,500万円
売上高:
6億円
従業員数:
29人 (男 26人、女 3人)
休日休暇:
完全週休二日制、年末年始、GW、盆
年間休日数:
112日
福利厚生:
社会保険、退職金制度、互助会 等
初任給
(諸手当除く):
大卒186,000円 短大・高専卒175,000円 高卒167,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
通勤手当、現場手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R5 2
R4 1
R3 2
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

【自ら考え 仕事を楽しむ】をモットーに、道路などの構造物補修工事、農業水路工事、除雪などで安定した実績をあげています。
地域を守る土木の仕事は、暑い寒いが当たり前で、現場ごとに創意工夫が求められる厳しい環境ですが、社員ひとりひとりが自ら考えて仕事を楽しみ、誇りと責任をもって、地域社会の整備と発展に貢献できるよう日々取り組んでいます。

雄勝三関地区構造物補修工事
雄勝三関地区構造物補修工事

求める人物像

  • 地域や地元に貢献する仕事がしたい人
  • 体を動かすのが好きな人
  • 元気で明るい人

充実した福利厚生

  • 資格取得時は会社でバックアップします。(費用は会社負担、就業時間内での学習と資格取得可能)
  • 「健康経営優良法人2023」に認定されました。ワークライフバランスを大切にしており、完全週休二日制及び有給休暇取得率85%となっています。社内レクリエーションで体を動かし社員同士が交流する機会を作ったり、社員の心と体の健康に重きをおいています。
2023健康経営優良法人
社内レクリエーション(モルック大会)
社内レクリエーション(モルック大会)
新入社員研修 若手社員がメンターとして指導してくれます!
新入社員研修 若手社員がメンターとして指導してくれます!
ドローンの操縦 インターンシップの様子
ドローンの操縦 インターンシップの様子

技術部工務課 令和3年度入社

湯沢翔北高等学校

高橋 玲音

高校生の頃に参加した建設業体験フェスタで建設業について知り、この仕事に興味を持ちました。実際に作業をしながら知識の幅が広がっていくことや、わからないことは先輩に聞いてみたり自分で調べて解決し、どんどんチャレンジすることにやりがいを感じます。ぜひ一度見学に来て下さい!

お問い合わせ先

担当者 管理部 総務課長・佐々木 啓志