データ
- 主な業種:
- 土木工事業
- 創立:
- 昭和23年
- 資本金:
- 3,500万円
- 売上高:
- 7億円
- 従業員数:
- 28人(男23人 女5人)
- 休日休暇:
- 完全週休二日制、年末年始、GW、盆
- 年間休日数:
- 112日
- 福利厚生:
- 社会保険、退職金制度、互助会 等
- 初任給
(諸手当除く): - 大卒 201,000円 短大・高専卒 190,000円 高卒 180,000円
- 昇給・賞与:
- 昇給:年1回、賞与:年2回
- 会社業績による諸手当:
- 通勤手当、現場手当 等
採用・インターン実績
新卒採用実績人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
新卒採用 実績人数 |
大 学 | 短大/高専 | 専 門 | 高 校 | |
R7 | |||||
R6 | 1 | ||||
R5 | 2 | ||||
インターンシップ受入 | |||||
インターン シップ受入 |
春 | ● | ● | ● | ● |
夏 | ● | ● | ● | ● | |
冬 | ● | ● | ● | ● |
会社の特徴
【自ら考え 仕事を楽しむ】をモットーに、道路などの構造物補修工事、農業水路工事、除雪などで安定した実績をあげています。
地域を守る土木の仕事は、暑い寒いが当たり前で、現場ごとに創意工夫が求められる厳しい環境ですが、社員ひとりひとりが自ら考えて仕事を楽しみ、誇りと責任をもって、地域社会の整備と発展に貢献できるよう日々取り組んでいます。
求める人物像
- 地域や地元に貢献する仕事がしたい人
- 体を動かすのが好きな人
- 元気で明るい人
充実した福利厚生
- 業務に必要な資格の取得時、費用は全額会社負担になります。就業時間内での資格取得については日当も支給となります。
- 「健康経営優良法人2025」に認定
菅組では完全週休二日制及び平均有給休暇取得率が87%!ベテランの社員が積極的に休むので、若手や子どものいる社員も休みやすい環境となっています。また、社内レクリエーションを行うこともあり、みんなで体を動かし、社員同士が交流する機会をつくるなど、社員の心と体の健康を第一に考えています。 - 今年の社員旅行は2泊3日で九州へ行きました♫

.jpg)


リンク


お問い合わせ先
担当者
管理部 総務課長・佐々木 啓志