企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒019-1235 仙北郡美郷町金沢西根字南本田150-1
連絡先
TEL:0187-83-2233  FAX:0187-83-2236
アクセス

データ

主な業種:
建設業(土木・舗装)
創立:
昭和30年
資本金:
2,000万円
売上高:
6.1億円
従業員数:
27人(男21人 女6人)
休日休暇:
完全週休二日制(その他会社カレンダーによる)
年間休日数:
115日
福利厚生:
各種社会保険、退職金制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒230,000円 短大・高専卒210,000円 専門卒210,000円 高卒190,000円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
通勤手当、資格手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6 1
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

当社では、美郷町地域を中心とした県、町発注の公共工事を安定的に受注し、地域社会の発展に寄与しています。主な業務として、舗装工事、ほ場整備工事、河川工事など、様々な公共工事を手掛けています。
また、冬期には除排雪業務を行い、雪道での交通事故を防ぐための重要な役割を果たしています。
兼業として、ガソリンスタンドを運営しており、関連会社には自動車整備工場があります。

県単河川改良工事
県単河川改良工事
県単道路補修工事
県単道路補修工事
農地集積加速化基盤整備工事
農地集積加速化基盤整備工事
道路メンテナンス工事(橋梁補修)
道路メンテナンス工事(橋梁補修)

求める人物像

  • 挨拶のできる人
    (人とのコミュニケーションを大切にし、良好な関係を築くことが得意な人)
  • 向上心のある人
    (常に成長を目指し、目的達成に向けて努力を惜しまない人)
  • 協調性のある人
    (自分の役割と責任を理解し、チームの成功に向けて最善を尽くすことのできる人)

その他

  • 完全週休二日制の導入
  • 本社内オフィスのリフォーム
  • 資格取得費用の補助、キャリアアップのサポート
  • 秋田県SDGsパートナー
  • 秋田県版健康経営優良法人として認定
akitaSDGs
本社二階オフィスのリノベーション

令和6年入社

六郷高等学校卒業

武田 雫

今年入社してから1年が経ち、会社のさまざまな取り組みを知ることができました。 木村建設では、工事だけでなく「健康面での対策や実践」や「救命講習会の実施」など、社員向けの活動もおこなっています。
また、日頃から先輩方との会話があり、仕事に役立つ知識を教えてもらえたり、自分の趣味を共有したりしています。
少しでも興味を持っていただけたら、インターンシップも受け付けていますので、ぜひお越しください!

お問い合わせ先

担当者 総務部・大坂 善雄