企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒017‐0044 大館市御成町三丁目7番17号
連絡先
TEL:0186-49-1331  FAX:0186-49-7411
企業HP
https://ohdate-katura.com/
アクセス

データ

主な業種:
管、水道施設、電気、土木、建築、塗装、 とび土工、鉄道関連工事、道路交通 等
創立:
昭和33年
資本金:
6,000万円
売上高:
34億円
従業員数:
162人 (男123人 女39人)
休日休暇:
完全週休二日制(年間カレンダー制)
年間休日数:
120日
福利厚生:
各種社会保険、資格取得制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒170,400円 短大・高専卒167,400円 高卒161,100円
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回(業績によって期末賞与支給あり)
会社業績による諸手当:
総支給 高卒 173,100円(住宅手当4,000円、新規採用手当8,000円)

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7 2
R6 4 3
R5 1
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

「昨日までとは違う私」への挑戦

水・電気・道路交通・鉄道等公共のインフラの建設・維持・保守のほか住宅の建築・リフォームなど生活に関わる様々な工事を行っております。
経営方針として“個別の技術を生かし、地域に必須でかつ感謝される集団を目指す” ことを掲げており、学校や庁舎の工事に携わることもあるため、仕事を通じて直に地域貢献を感じることが出来ます。
また、当社には様々な部署があるため、あなたに合った仕事が必ずあります!!

ジム
野球部
作業風景03

求める人物像

  1. 地元が好きな方
    ともに、地域になくてはならない存在を目指しましょう
  2. 成長志向の方
    成長したいと願い、失敗にもめげず、前向きにチャレンジできる方を求めています!

その他

東京商工リサーチ様が推奨する「優良企業ガイド2025」に認定されました。企業型保育施設、研修制度等、福利厚生が充実していることも魅力です。トレーニングジム、室内練習場も開設。あわせて野球部を発足し、陸上・卓球と部活動も活発です。

令和3年入社 電設課

秋田県立大館桂桜高等学校

奈良 莉玖

 一般住宅からビル等施設の電気、受変電、道路照明、電気通信等、幅広い業種を一般住宅からビル等施設の電気、受変電、道路照明、電気通信等、幅広い業種を担当しています。  昨年、現場代理人としてトンネルの照明工事を無事にやり切ったことで、自信がつきました。さらに仕事を任せてもらえるよう、資格取得も進めています。

 マラソンや卓球の同好会がある他、2024年秋には野球部が設立。
ずっと野球をやってきた自分としても嬉しく、部署の垣根を越えて社員との繋がりを持ちつつ、大会に向けて日々練習に励んでいます。会社としてはボウリング大会や部活動、忘年会などがあり、社内のコミュニケーションがとりやすい環境です。

ジム

お問い合わせ先