企業データ 先輩からのメッセージへ お問い合わせ

企業情報

住 所
〒014-1201 仙北市田沢湖生保内字牛沢55
連絡先
TEL:0187-43-0332  FAX:0187-43-3740
アクセス

データ

主な業種:
総合建設業
創立:
昭和42年
資本金:
6950万円
売上高:
3億円
従業員数:
16人 (男 13人、女 3人)
休日休暇:
完全週休二日制・年末年始・夏季休暇
年間休日数:
116日
福利厚生:
各種社会保険、退職金・財形貯蓄制度 等
初任給
(諸手当除く):
大卒220,0000~ 短大・高専・専門卒200,000~ 高卒190,000~
昇給・賞与:
昇給:年1回、賞与:年2回
会社業績による諸手当:
通勤手当 ・資格手当 等

採用・インターン実績

新卒採用実績人数
新卒採用
実績人数
大 学 短大/高専 専 門 高 校
R7
R6
R5
インターンシップ受入
インターン
シップ受入

会社の特徴

1967年創業の総合建設業、少数精鋭のアットホームな会社です。土木・水道・解体・舗装・法面などの公共工事のほか、建築工事、当社建設の太陽光発電所の補修等、冬期は仙北市内の除雪作業など幅広く行っています。
会社見学、インターシップは随時受付中少しでも興味のある方、ご連絡をお待ちしております。

地方道路等整備工事(建設)(仙北市角館町 大威徳橋)
地方道路等整備工事(建設)(仙北市角館町 大威徳橋)
道路メンテナンス工事(道路付属物)(仙北市田沢湖玉川)
道路メンテナンス工事(道路付属物)(仙北市田沢湖玉川)

求める人物像

やる気」のある方大歓迎
『やる気』だけご準備願います。。。

その他

工事現場の施工管理技士を目指す方、現場で活躍する作業員や重機のオペレーターになりたい方、大歓迎
手取足取り丁寧な指導、新人育成を大事にしています
資格取得は会社負担、勤務時間内に専門学校に通っていただいてます
有給休暇年10日以上取得率100%の働きやすい会社です

工事部

角館高等学校

小山

暑い日も寒い日も外で働くことは、正直、大変です
それでも、建設会社はなくてはならないものです
水害、雪害、土砂災害その他様々な災害を未然に防ぐため、地域の方々の生活をより安全により過ごしやすくすることをモットーに日々勤しんでます
地域の方から、直接、感謝の言葉をいただくこともしばしば
それがさらに自分のモチベーションアップにつながります
「この道路は、お父さんが除雪したんだよ」、「この橋は、お父さんがなおしたんだよ」と我が子に自慢もできる仕事です
とにかく、やりがいの大きな仕事です                                                      働きやすさ№1の会社です
ぜひ、一緒にはたらいてみませんか?お待ちしてます

お問い合わせ先

担当者 総務部・日高 美佐