データ
- 主な業種:
- 総合建設業(土木・建築・舗装 等)
- 創立:
- 昭和5年
- 資本金:
- 4,500万円
- 売上高:
- 45憶円
- 従業員数:
- 104人(男96人 女8人)
- 休日休暇:
- 完全週休二日制(土・日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇
- 年間休日数:
- 114日(会社カレンダーによる)
- 福利厚生:
- 各種社会保険、退職金制度 等
- 初任給
(諸手当除く): - 大卒193,300円 高卒:技術職員185,827円、作業員・重機オペレーター172,900円
- 昇給・賞与:
- 昇給:年1回 賞与:年3回(前年度実績:総支給5.5か月分支給)
- 会社業績による諸手当:
- 通勤手当、現場手当、資格手当、子ども手当 等
採用・インターン実績
新卒採用実績人数 | |||||
---|---|---|---|---|---|
新卒採用 実績人数 |
大 学 | 短大/高専 | 専 門 | 高 校 | |
R7 | |||||
R6 | 1 | ||||
R5 | |||||
インターンシップ受入 | |||||
インターン シップ受入 |
春 | ||||
夏 | ● | ● | ● | ● | |
冬 | ● | ● | ● | ● |
会社の特徴
由利本荘市矢島町で90年以上、総合工事業として地域に貢献してきた会社です。
11930年の創立以来、由利本荘市を中心に、地域に根差した企業として活動しています。21の許可業種を持ち、土木や建築を中心に官公庁や民間から受けた工事を行っています。また、7社のグループ会社(山科運輸㈱、山科道路土木㈱、矢島生コン㈱、鳥海砕石㈱、由利石油㈱、ハーベストホーム㈱、㈲ダスト・クリーン)があり、お互いに協力しあいながら総合的な事業を営んでいます。







多様な従業員が働いています。
およそ100名の従業員が在籍しており、施工管理技士や建築士、監理技術者などの有資格者も多数います。災害等が発生した際は従業員が一丸となって災害の被害拡大防止や早期の復興に尽力しました。現場では10代から70代が日々コミュニケーションを図りながら安全に配慮して円滑に工事を進めています。従業員同士の交流の場として、定期的に懇親会(春の花見や年末の忘年会等)や野球などのスポーツ活動を行っています。
福利厚生が充実しています。
通勤手当や現場手当、子ども手当などの各種手当を用意している他、職種に応じた福利厚生を準備しています。例えば技術職員だと、現場仕事だけでなく取引先との打合せを行うなど車を使用する場面もありますので、社用車やスマートフォン、パソコンが会社から貸し出されます。作業員や重機オペレーターの方々は通勤時に会社が用意するバスを利用して通勤することができますし、自家用車で通勤すれば距離に応じて通勤手当を支給します。また、仕事上必要な資格の受験や技能講習等の受講の際には、代行申請などのサポートを会社が行っています。
他にも従業員が安心して仕事をし、キャリアアップを目指せるような環境を用意しています。
求める人物像
オモイをカタチにしたい方、一緒に働きましょう!
- モノづくりに興味がある!
- 地元の企業で働きたい!
- 明確なキャリア像を持ってる!
- カラダを動かす事が好きだ!
- 資格はまだないけど建設業で働きたい!
- 休日や趣味も充実させたい!
- 野球チームのある会社で働きたい!
色んなオモイを持ったみなさん、一緒に山科建設で働きましょう!やる気があり、健康な体を持ち、色んな事に挑戦できる、そんな明るくて元気な皆さんからの応募を待ってます!
その他
- 入社後は先輩の補助作業をしながら仕事を覚えます。
- 仕事に慣れてきたら技能講習や特別教育を受けて専門的な技術の習得をします。
- その後は資格試験の合格を目指しながら経験と実績を積んでいきます。
- 経験と役職に応じて責任のある仕事にも挑戦します。
職場見学、インターンシップを随時受付中です!
いつでもお問合せください!
https://www.yamashina1967.co.jp/recruit/

