【受付開始】犬猫の殺処分ゼロを目指して、クラウドファンディング型ふるさと納税を始めます!
秋田県内で収容される犬猫の殺処分ゼロを目指し、クラウドファンディング型のふるさと納税により寄付金を募集します。
県内で活躍する2つの動物愛護団体について、秋田県と協働プロジェクトを立ち上げ寄付を募集します。いただいた寄付をこれらの団体に補助金として交付し、犬猫の譲渡活動を支援します。
プロジェクトの概要は次のとおりです。
プロジェクト①【働きながらの懸命な保護活動】動物も人も笑顔のまちへ
〈秋田県×認定NPO法人いぬ・ねこネットワーク秋田〉
秋田県では、年間500頭ほどの犬猫が保護されております。
秋田県の機関である「秋田県動物愛護センター ワンニャンピアあきた」では、これらの保護犬・保護猫の譲渡を進めておりますが、生まれて間もない乳飲み子、人になれていない犬猫、老齢の犬猫などをはじめ、すべての命を救うことができません。
このプロジェクトでは、県内で行政と協働して保護犬・保護猫の譲渡活動をする動物愛護団体「NPO法人いぬ・ねこネットワーク秋田」様が行う3つの活動(①TNR活動(野良猫を捕獲し、不妊去勢手術を行い、元の場所に戻す活動のこと)における手術費の補助活動②個人で保護活動をしている方への手術費等の一部補助活動③秋田県内の野良猫の不妊去勢手術費用の一部補助活動)を支援します。
プロジェクトの詳細や寄付の申し込みは、ふるさとチョイスへ!
URL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4212
プロジェクト② 飼育放棄された秋田犬の未来のため、みなさまの“ワン”アクションをお願いします
〈秋田県×一般社団法人ONE FOR AKITA〉
「忠犬ハチ公」を通じ、日本中でその名を知られた「秋田犬」。飼い主への忠誠心と日本犬らしさで、世界的にも人気が高まっております。
このプロジェクトでは、県内で秋田犬の保護活動等を行っている「一般社団法人ONE FOR AKITA」様と協働して、県内における秋田犬の飼育放棄、殺処分などの解決を目指して、飼育放棄された秋田犬の保護・トレーニング・里親マッチングをはじめとして1頭でも多くの命を救うためにさまざまな活動を行っていきます。
プロジェクトの詳細や寄付の申し込みは、ふるさとチョイスへ!
URL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/4214
皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
