夏の3大イベント終了 ~総務課:交流推進員日記~
苫小牧、大阪、名古屋・・・
秋田県と県人会とで一緒に出店するイベント(通称、夏の3大イベント)が無事に終了しました。
イベントの様子は各地の交流推進員が「あきたじん」にアップしてくれていますので、ぜひ見てくださいね☆
今回、私がご紹介したいのは・・・
現地まで会いに来てくださった「あきたじん」の皆さんです。
「秋田に行くとなると遠いけど、ここなら行けるから」と、総務課へ連絡をくださり、当日駆けつけてくれた「あきたじん」がたくさんいます。
会としては参加できなかったけど、個人で参加してくださった会員さんもいらっしゃいます。
顔を見て、お話ができることはもちろん嬉しかったけど、何より「会いに行くね」っと、
わざわざ来てくださるその「想い」が本当に嬉しかったです。
「会いたいです」の言葉が「会えたらいいな」、「会いに行くね」に変わり、ついに「やっと会えたね!!」に変わる瞬間。
限られた時間だけど、最高の笑顔で過ごす時間は本当に幸せで、この夏の宝物になりました。
「あきたじんの絆」。
これからもドンドン広がり、強いものになりますように☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<とまこまい港まつり>
北海道苫小牧市で開催されたイベントには、小樽秋田県人会の柴田事務局長さんが「札幌の総会で会えなかったから」と、苫小牧まで会いに来てくださいました。
<わんダフル秋田in大阪>
このイベントには東海秋田県人会から山田さん(写真右)が駆けつけてくださり、一緒に県人会ブースで秋田をPRしてくださいました。
<全国ふるさと県人会祭り>
名古屋で開催されたこのイベントには、近畿秋田県人会から須藤副会長、保坂顧問、佐々木事業部会長、巌副幹事長が来てくださいました。
この日は36度。んだッチも皆さんに応援していただいて元気に秋田をPRできました☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、ありがとうございました(^^)/
