新年会を開催しました!
京都秋田県人会の新年会は、「全国女子駅伝」出場選手の慰労会を兼ねて、平成28年1月17日にメルパルク京都で開催されました。
豊島会長の挨拶、近畿秋田県人会畠山会長の乾杯の音頭で宴が始まり、佐藤副会長から「爛漫樽酒」が振舞われ、賑やかになった場面で、選手団が入場しました。
監督から選手一人一人の紹介があった後、秋田県の記録を4秒短縮したとの報告があり、拍手がわきあがりました。
続いて、くじ引きや、差入れワイン争奪のジャンケンなどの後、児玉コーチの出番になり、軽妙な言動、選手たちとのカラオケなどで会場は大いに盛り上がり、予定の時間は瞬く間に過ぎてしまいました。
秋田人とは思えない元気な新年会でした。
