第33回総会に次いで懇親会を開催
11月2日(日)、千代田区のアルカディア市ヶ谷3階富士の間を会場に、第33回首都圏ふるさと太田会総会に次いで、懇親会を開催しました。

懇親会開始の乾杯の音頭は、前大仙市議会議員の金谷様にお願いし、永年にわたるふるさと太田会との関わりなどをごあいさついただき、盛大に乾杯しました。
お待ちかねのアトラクションのトップは、大仙市大曲出身の浪曲師富士琴美さんと、マジシャンのダーク浜さんによるマジックと歌のショーが賑やかに繰り広げられ、参加者の皆様はプロのマジックと美声に酔いしれていました。
続いて、参加者の方々によるカラオケタイム、皆さん普段から鍛えている自慢の歌声を制限時間一杯までご披露いただきました。
次のアトラクションは大抽選大会、太田町の物産やお酒を調達した景品を、老松市長、男鹿会長、大信田会長に抽選いただきました。

最後は、出席者全員による『秋田県民歌』の大合唱となり、日本三大県民歌とも称される雄大な歌を全員で歌いあげました。

最後は出席者85人全員が登壇しての記念写真、広くない壇上に綺麗に整列して、今年の1枚を撮影しました。
中締めは今年大仙市太田支所長になられた田中様にお願いし、賑やかに”花火締め”の3本締めで締めくくりました。
中締め後はそれぞれ誘いあわせて、二次会に流れていきました。
