第11回秋高連「ふるさと訪問団・県南編」に参加
6月26日(木)~27日(金)の1泊2日で、今年11回目となる秋高連主催の「ふるさと訪問団・県南編」に、柏友会東京支部から4名が参加しました。
巡廻コースは県南(羽後町・湯沢市)地区を巡り、羽後高校・湯沢翔北高校雄勝分校・湯沢高校の3校を訪問、その他、西馬音内盆踊り会館や佐藤養助稲庭うどん工場、川連塗工芸館などを見学し、宿泊は秋田県最古の温泉郷である秋ノ宮温泉でした。
今回は県内14校の同窓会から総勢32名での参加で、3高校訪問後の湯沢市役所への訪問では湯沢市市長にご対応いただき、議場の中も見学することができました。
また西馬音内盆踊り会館、院内銀山異人館、川連塗工芸館の見学と、佐藤養助総本店では、昼食と工場見学を行うことができて、有意義な時間を過ごしました。
