鎌倉散策の下見
少し報告が遅れましたが、6月20日金曜日、柏友会東京支部が秋に開催する事業として計画している鎌倉散策の下見をしてきました。
下見したコースは、北鎌倉駅をスタートして、建長寺→鶴岡八幡宮→源頼朝墓→鎌倉駅小町通り→成就院→御霊神社→鎌倉大仏高徳院→長谷寺と廻り、最後は湘南江の島駅から湘南モノレール(懸垂式)で大船へ移動し終点としました。
前日まで猛暑でしたが当日は曇りがちで、歩きやすい陽気でしたが、25,000歩強の距離と山あり谷ありのコースでかなり疲れたので、秋の本番では参加者の年齢を考慮し、楽に回れるコースを計画する予定です。
