第7回由利本荘市ふるさと会 総会・懇親交流パーティーが開催されました!(首都圏交流推進員だより)
4月20日に東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷にて「第7回由利本荘市ふるさと会 総会・懇親交流パーティー」が開催され
来賓・会員あわせて61名の方々が参加しました。
開会前の即売会では、「こごみ」や「さしぼ」「ひろっこ」などの山菜や、「松皮餅」「山菜まんじゅう」、
「本荘うどん」や秋田みそ「鳥海山」、地酒など美味しいものがズラリ。皆さん会場入りすると早速チェックしていました♪
また、今年度は安井会長から保科新会長へとバトンが渡り、就任の挨拶では「ふるさと会と同窓会の両方を盛り上げていきたい」と保科新会長の熱い気持ちが溢れていました。(保科新会長は本荘高校東京同窓会の会長もされています。)
総会の後半では、由利本荘市のPRビデオが放映され、鳥海山・飛島ジオパークの鳥海修験古道などが紹介されていました。
森子大物忌神社(もりこおおものいみじんじゃ)は映画「THE FIRST SLAM DUNK」でも注目され、聖地巡礼で訪れる方も多いそうです。
懇親交流パーティーが始まると、皆さん懐かしい顔に美味しいお酒、美味しい料理に話も弾みます♪
さらに、自慢の喉を披露する方、デュエットでしっとり歌う方、会長自らカラオケ機器を操り会員の皆さんのリクエストに応えます。
お楽しみプレゼント抽選会もあり、最初から最後までおもてなしの連続です!
最後はふるさとを全員で斉唱し、万歳三唱でお開きとなりました。
