札幌市で『秋田県観光物産展』開催、大盛況!!

秋田県人会北海道連合会

 11月29日(金)から12月1日(日)の3日間、北海道日産自動車(株)北店ショールームで第2回の『秋田県観光物産展』を開催し、当初の目標来場者数を大幅に上回る約1,500名が来場しました。



 会期中は北海道内の各県人会や秋田県・秋田市からの応援、北海道日産自動車(株)は会場を無償提供してくれ、秋田県各地の観光パンフレットや物販も大好評。日本航空からは、秋田ー札幌・丘珠空港線就航1周年を記念したスーベニアを提供していただくなど、関連各位の協力もあって成功した次第です。



 初日から期間中は雪がちらつく天候でしたが、会場にぐるっと張り巡らされたポスターやパンフレットの説明を求められたり、秋田の偉人栗林元二郎が創設した「北海道農業専門学校(八紘学園)」についても多数質問が飛び交いました。



 会場では新米きりたんぽがふるまわれ、なまはげや日産自動車のゆるキャラと記念撮影したり、秋田の銘品5,000円以上で挑戦できる輪投げゲームも大好評。会場には青森県人会会長や副会長も来場されるなど各方面からも関心が高く、また札幌に進学中の学生もなまはげの装束やポスターを見て来場するなど、秋田県のPRに大きくつながる意義深い催しになりました。

 来年の開催に向けて、また皆様のご協力を仰ぎ企画したいと思います。



 

札幌市で『秋田県観光物産展』開催、大盛況!!

コメントを送る(※Facebookの機能を利用します)