秋高連2024年度総会・フェスタが開催されました!(首都圏交流推進員だより)

在京秋田県高等学校同窓会連合会

5月26日(日)に東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷で「秋高連2024年度総会・フェスタ」が開催され(約140名が参加)、
6年に渡り会長を務めた望月会長の任期満了に伴い、今年度より新たに湯沢高校OBの長瀬会長が選出されました。

長瀬新会長からは新執行部の紹介や、秋高連のイベントである総会・懇親会(フェスタ)、ふるさと訪問、ミニハイキング等へのご協力・ご参加のお願い、同窓会の中にも秋高連の存在を知らないところもあるかもしれないので、広報に努めていきたいとの挨拶がありました。

(今年10回目となる「ふるさと訪問団」では、6月20日,21日の1泊2日で由利本荘・にかほ地区を巡り、由利工業高校・
西目高校・矢島高校も訪問されるそうです!)

講演会では、湯沢高校OBで恵泉女学園大学教授の藤田智さんより、秋田野菜の素晴らしさや、野菜作りは健康にいいだけでなく、コミュニケーションの広がりにも繋がる事などをお話しいただきました。

大曲高校同窓会青麻会からは、今年開催されるパリオリンピックの女子マラソン日本代表に選ばれた、
大仙市出身で大曲高校OGの鈴木優花さんの応援のお願いがありました。

芸能公演では、秋田工業高校OBによる民謡や、湯沢翔北高校OG他による西馬音内盆踊り、横手高校吹奏楽部OB・OG他有志で活動するビッグバンド「YOKOTE HEROES」の演奏で盛り上がりました。最後に秋田ふるさと応援団のリードで会場全員が
秋田県へ熱いエールを送り、フェスタは盛会のうちにお開きとなりました。

秋高連2024年度総会・フェスタが開催されました!(首都圏交流推進員だより)

コメントを送る(※Facebookの機能を利用します)