★非接触型赤外線温度測定器を準備して会議開催★
非接触型赤外線温度測定器という体温計を用意して三役会を開きました。今年はコロナ禍で役員会も開けない状態でしたが、来年の新年総会と懇親会の件で 少人数での会議です。
佐藤幹事長が用意してくれた体温計はやたら長い漢字だらけで、どこで息継ぎしたらいいやら(笑)(ほかの名称もあるようですが)
もちろん体温チェックして、消毒して、間隔空けて、換気しながら、ご自身の判断で無理のないご参加をお願いしました。
大阪は連日コロナのニュースで ガックシきています。お盆もお正月も秋田に帰れないから、ハタハタずしや、きりたんぽセット、赤い酢ダコの取り寄せをして気持ちを切り替えています。あっ!筋子とたらこもですね!
来年は元気に県人会活動が出来ることを願っています。県人会の会員みんなに会いたいです♡
