いつも元気な総会です!(首都圏交流推進員だより)
『飯台に しがはったがっこ 歯さしみる』
『マジだべが 傘寿こぇでも おみゃシギだ』
5月26日(日)、「東京圏あに会総会・懇親会」で発表された「ふるさと方言川柳」の受賞作品です。毎年、総会開催時に会員から募集している恒例の企画で、どの作品も、ふるさとの光景が目に浮かぶ秀作です。
懇親会では「とにかく会員を楽しませたい」と、余興が次から次へと続きました。比立内番楽がマツケンバージョンで披露されたかと思えば、客席にはマタギが歩いていたり・・・息つく間もなく盛り上げてくれました。
最後の歌は、鈴やポンポンを振りながら、全員で参加するのがあに会のお決まりです。「あに会最高!」と会場から声援がかかる中、実に名残惜しそうに閉会となりました。
帰り際、「事務局からの手書きのお便りを見ると、また来ようって気になるんだよ」と言う方々も・・・きっと、次回も参加してくださることでしょうね。
いろいろな場面で、事務局の努力が伝わってきた、そんな一日でした。
