芸術の秋を堪能しました★
芸術の秋・大阪市立美術館で二科展を堪能してきました。
1914年(大正3年)に結成された二科会は今秋で103回展を迎えました。
多くの巨匠を輩出し、現在は絵画、彫刻、デザイン、写真の4部門で傑作を生んでいます。
我らが近畿秋田県人会の益田冨子さんがデザインの部で入賞しましたので、見に行ってきました。
カナダにお住まいのお孫さんたちとお月さまを通して交流できたらいいなあ!という思いでパソコンに向かわれたそうです。
益田さんは、何度も入賞を果たし二科展は常連さんです。素晴らしい発想と、クリエイティブな作品は深い感動を覚えます。まさに芸術です。
秋は運動や読書、食欲だけではありません。なにより感性を刺激された時間でした(笑)
